例会や、活動などの紹介。
第1067回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2025年9月17日(水)
ところ 掛合まめなかセンター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会長挨拶・・9月は忙しい時期ですがお出掛け頂き感謝を申し上げます。夏場が過ぎ
て朝晩涼しくなってきますが、昼間はまだ30℃近い温度です。身体も疲れる時
期になって来ていますので、身体大切にご自愛頂きたいと思います。
6.会食
7.会員スピーチ(竹下紘一)・・「陽だまり館」のお話
交流センターにある図書室の貸し出し・・一回に3冊まで借入が出来て2週間
以内に返却する。第一水曜日と第三水曜日に3冊ずつ借りて、ついでにライ
オンズの例会に出席し、月に6冊読むパターンが定着。読書の秋というが暇
人にとっては、真夏の暑さ、冬の寒さで外仕事が出来ないときは絶好の読書の
チャンスであり、実際にこの時期利用者が多いという。毎年7月に新刊本が
入ってくるが図書館ではないから司書がいないので内容は不十分。
気になること・・ライオンズ文庫が数十年前から設置されているが、会員も職員
も文庫のいきさつが不明であり、このところ新刊本が入るわけでもなく、また
図書は作家のあいうえお順に格納されており、このままでは利用価値は低く継
続の再検討が必要である。
8.幹事報告
1) 秋の全国交通安全運動について
* 期 間 9月21日(日)~30日(火) 10日間
* 街頭指導 9月22日(月)7:30~ 各地区交差点など
* テント村 9月22日(月)10:00~ 道の駅駅鈴前駐車場付近
※皆さん、沢山お集まりください。
※活動された方はお知らせください。
2) 第39回掛合ふるさとまつりについて
・日 時 10月12日(日)準備8:00~
・掛合名店街に出店・・献眼登録活動(中澤・板垣・来原・石飛)
3) 4クラブ合同例会・月見例会のご案内(幹事:掛合ライオンズクラブ)
日にち 10月15日(水)
場 所 多根交流センター (電話:62-1610)
例 会 18:00~18:20
懇親会 18:30~20:15
ゲスト:コールヨリージョ(地元女性コーラスグループ)
登録料 会員:7,000円 家族:3,000円
登録締切 10月3日(金)
※往復はがきでご案内しますので、期日までにご返信ください
4) 薬物乱用防止教育認定講師養成講座のご案内
日 時 10月11日(土)
受付 12:30~13:00 講座 13:00~17:00
会 場 出雲商工会議所(出雲市) 登録者 来原薫
5) 1~3R献眼・献血研修会のご案内
日 時 10月25日(土)
登録受付13:00~13:30 研修会13:30~15:30
場 所 あすてらす(大田市)研修室6 出席者 中澤豊和
9.委員会・会議等報告
10.テールツイスター
11.また会う日まで
12.ライオンズローア(朝山 哲)・・「地域に貢献 We Serve」
13.閉会ゴング
次回の例会 10月1日(月)12:15~ 掛合交流センター
PR