忍者ブログ
例会や、活動などの紹介。 

 9月第2例会と「広島市土砂災害義援金」チャリティゴルフコンペが開催されました。
 


 

 第858回 掛合LC例会

           2014/ 9/ 17()

  於:クラシック島根C・C

1.開会ゴング

2.国旗に敬礼

3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
 

4.祈 り

5.会長挨拶

6.会 食

7.幹事報告

お誕生日おめでとうございます・竹下紘一さん・山中満寿夫さん・

香川昇司さん

1、第60回年次大会決議事項

    336―D地区緊急援助資金の拠出について(一人500円)

2、献血者数の報告:94()   

              申込者数     献血者数

         島根イーグル(株) 34名  31名

         掛合総合センター  13名  12名  

   3、1~3R献眼・献血研修会について

 日  時:1025()12:00受付・昼食~13:0016:00研修会

  会 場:島根県立男女共同参画センターあすてらす

 出席者:

4、26年度秋の交通安全運動について

     922日(月 )  10:00~11:00交通安全テント村

   5、平田ライオンズ認証50周年記念式典(118日)の案内

   6、出雲ライオンズチャリティゴルフ開催(1030日)の案内

       7、第8回雲南市民歳末余芸大会(12月7日)の後援依頼

   8、広島土砂災害の募金活動について(一人500円)

   9LTIFの取り組みについて(1クラブ100$を献金)

   10、周年記念・シェブロン贈呈者について

(竹下紘一・佐藤忠正・中澤豊和・松下義晃・景山俊太郎)

8.委員会・会議等報告・・・地区ガバナー公式訪問・8クラブ合同会議

9.テールツイスター

10.また会う日まで

11.ライオンズロアー(景山俊太郎)

12.閉会ゴング

*次回例会*お月見例会及びZC例会訪問

101()  17:30~掛合の 里

PR

第858回 掛合LC例会

      
          2014/ 8/ 20()

       於:掛合交流センター

1.開会ゴング

2.国旗に敬礼

3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
 

4.祈 り

5.会長挨拶・

慰霊塔清掃のお礼。

毎日の雨、台風と稲にあく影響が出るのでは
 
と案じられる。今日は恵比寿まつり天気が良ければいいですね。

6.会 食

会員スピーチ(中澤豊和)・・

 

「政治とことば」から竹下亘先生のお話

 竹下登元首相「田舎が壊れれば、都会も壊れ日本も壊れる」
 

 

 

 

7.幹事報告

1、3Zガバナー公式訪問・第1回諮問委員会について

 日  時:94()1:00受付~1815

 場 所:都市交流センター(やまなみ)

 出席者:朝山哲・白築敏弘・来原薫・小畑猛・竹下紘一

2、献血について

   時:94()

13:0015:00 島根イーグル(株)

16:0017:00 掛合総合センター

        出席者(お手伝い)藤坂一之・山中満寿夫さんにお願いしました。

   3、第32回ふるさとまつり(1012日(日)開催)出店について

        例年通り献眼登録を実施します

   

8.委員会・会議等報告 なし

9.テールツイスター    

10.また会う日まで

11. ライオンズロアー(山中満寿夫)

12. 閉会ゴング

 *次回例会 (チャリティーコンペ昼食例会)

917()   12:15~ クラシック島根C・C 



掛合恵比寿まつりの一式飾り
桃太郎
 
圭のスマッシュ

妖怪ウオッチ


  




20142015年度

掛合ライオンズクラブ 運営方針

 

会長(朝山 哲)就任のあいさつ

 

  この度、掛合ライオンズクラブの会長を拝命することとなりました。歴代の諸先輩方の功績が引き継がれ第44代目となりました。その重責に身の引き締まる思いがいたします。

  会長に就任することが決まって以来、前幹事であったことも関係して、幾度かの研修や諮問委員会等に出席する機会を得ました。これらの研修を通じて、今まで知らなかったことを多く学び、会長として最低限の知識を持ち合わせてほしいとのキャビネット役員の願いが伝わってきます。

その中で教わった「ライオンズクラブは、チームワークにより有意義な効果をあげるよう組織されている。」と言うことです。つまり会員同士の親睦を図り相互理解なくして効果は現れません。会員になるべき人は、祈りの中に出てくるように、事業を成功に導き、ライオンといわれる人、労力の奉仕、金銭の負担が出来る人、紳士でなければならないということです。自らを省みてそのようになってはおりませんが、バッジの着用、背広、ネクタイの着用等以前先輩から厳しく指導されたことも思い出し実行を目指したいと思います。

「ライオン」は、動物のライオンと思っていましたが、Libarty,Intelligence,Our Nation’s Safety(自由を守り、知性を重んじ、我々の国の安全を図る。)この単語の頭文字を組み合わせると「LIONS」となります。我々に置き換えれば、差別なく安定した地域社会をめざし、お互いを高めあう活動が求められるということでしょうか。

プライドを持てということもありました。私たち掛合ライオンズクラブは、これらの方針や教えを守りつつ楽しく充実感のあるクラブ活動を推進して行きます。その為には、参加と出席が第1義と考えます。どうかよろしくお願いいたします。

今年度は、掛合ライオンズクラブより小畑猛さんが2R青少年健全育成委員として活躍される運びとなりました。選出クラブとして最大限の協力をしなければならないと考えています。人口の流失と少子化、高齢化が進む掛合町にあって過疎化は先々最大の不安要因です。地域で活動する我々会員は未来を信じるしかありません。そして頑張らなければなりません。これを本年度の会長スローガンとさせていただきます。

 

 

(本年度の会長スローガン)

“未来を信じ 頑張ろう  e erve

 

 

ちなみに

(国際会長モットー)

e erve  われわれは奉仕する

 

(アクティビティスローガン)

光と愛を

 

(ガバナースローガン)

“寛容の心で  e erve

 

委員会の設置

 二部門の委員会を設置しますが、例会において協議し委員会活動と事業の推進に努めます。

(各委員会が分担する主な事項)

〈運営委員会〉

1、会員増強

2、出席率の維持向上

3、各大会への代議員派遣

4、健全財政の確立

5、ライオ二ズムの徹底

6、例会の魅力化

7、効果的なPR計画

8、YE活動の推進

 

〈事業委員会〉

1、地域奉仕に関する幅広い計画と実施の推進

2、会員家族の親睦

3、青少年健全育成

4、薬害予防のPR及び研修の推進

5、福祉施設の訪問

6、献眼登録の推進と献血の普及

7、チャリティゴルフ・研修旅行の計画

8、保存すべき景観(樹木)の整備保存

 

 

 

 



 

 

会員の皆さんへ  

     掛合ライオンズクラブ

     会長 朝山 哲

 

    7月 第二例会の開催について

皆様益々ご健勝のこととお喜び申し上げます。 さて、下記のとおり7月第二例会を開催いたします。多数の参加をお待ちしております。

 

    記

 

1.  日 時:  7月 16日(水) 

  1:15~

2.  場 所:  掛合交流センター 

 

 

*出欠の連絡を13日(日)までに、事務所(体育館)の電話(621330)が留守番電話になっていますので、連絡をお願いします。



新年度 最初の例会でした
            

第854回 掛合LC例会

   2014//2(水)

      於:掛合交流センター                                        

1.開会ゴング

2.国旗に敬礼

3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
 

4.祈 り

5.朝山会長挨拶


  会長の役を務めさせていただきます。どうぞよろしくお願いいたします。


   (今年度の、会長方針・運営方針・役員・例会予定についてのお話)

会 食

7.幹事報告 
   

・お誕生日おめでとうございます 
 

7月  清水博隆さん 

1.出席奨励賞

     竹下三郎・竹下紘一・朝山哲・中澤豊和・小畑猛   

清水博隆・白築敏弘・藤坂一之・山中満寿夫

2.古切手の贈呈

雲南市社会福祉協議会に贈呈しました。

          

3ZCクラブ例会訪問について

     820日の予定ですが、101日月見例会にお願いする事になりました。

 

4.白築幹事、小畑委員さんから、新任の挨拶がありました。よろしくお願いいたします。

 

8.委員会・会議報告


9.テールツィスター
   

0.また会う日まで

1.ライオンズロアー(高瀬一明)

2.閉会ゴング      

 

次回例会    7月16日(水)1:15~  掛合交流センター   



                            
                   


 

   第853回 掛合LC例会

 

   2014//18(水)             

於:掛合の里

1. 開会ゴング

2. 国旗に敬礼

3. 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
 

4.   祈 り

5.     会長挨拶


 

6.    幹事報告


 

 

7. 委員会・会議等報告

     

 ・1~3R次期クラブ三役研修会

 

 ・2R新旧役員合同会議


 

8. ライオンズロアー(竹下三郎)

   

9. 閉会ゴング

 

 

 

*懇親会



*また会う日まで       

 

 

 次回例会 7月2日 ()1215分~ 掛合交流センター 






                     


久しぶりの例会でした

 第852回 掛合LC例会

  2014/ 6/ 4()

 於:掛合交流センター

 

1.開会ゴング

2.国旗に敬礼

3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
 

4.祈 り

5.会長挨拶



6.会 食・会員スピーチ(清水博隆)

 

 

7.幹事報告

お誕生日おめでとうございます  

   5月  景山俊太郎さん    6月  石飛賢二さん


148()の街頭指導及び交通安全テント村の参加、ありがとうございました。

2、5月29日()に行われた2R3Zライオンズクラブゴルフ大会について

3、次期クラブ三役研修会について

 日  時:614()13:00受付~1650

 場 所:島根県立大学浜田キャンパス

 出席者:朝山哲

4、2リジョン新旧役員会議について

   時:615()13:30受付~1900

場 所:出雲ロイヤルホテル

 出席者:竹下三郎・朝山哲・佐藤忠正・小畑猛・来原薫

   5、古切手収集のお願い

   6、ごみゼロ大作戦参加のお願い(別紙)

8.会議報告 ・2R現次期GMTGLT委員長会議

       ・第60回年次大会(松江・倉敷)・・カバナーズアワーズ・・PRIT部門表彰

              ・次期地区役員・委員研修会について

9.テールツイスター

10.また会う日まで

11. ライオンズロアー(白築敏弘)

12. 閉会ゴング

 

   *次回例会(最終例会)  618() 17:30~掛合の里レストラン

    *今後の予定      8月 3日()  6:00~慰霊塔清掃 例会 


        

 
  第850回 掛合LC例会

 

     2014/3/19()

     於:掛合交流センター

 

1.開会ゴング

2.国旗に敬礼

3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

 

4.祈 り

5.会長挨拶

 

6.会 食

会員スピーチ(石飛 賢二)

7.幹事報告

1. 次期役員について

 

 

2.  4クラブ合同例会について

   

 

 

3. 4月第2例会について

 

 

4. 献血について(報告)

 

 

8.委員会・会議等報告

       ・1~3薬物乱用防止認定講師セミナー

 

9.テールツイスター

10.また会う日まで

11.ライオンズロアー(小畑 猛)

12.閉会ゴング

   *次回例会 


  

42()   4クラブ合同例会                     


           

49回 掛合LC例会

 

     2014//()

於:掛合交流センター

 

1.開会ゴング

2.国旗に敬礼

3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
 

4.祈 り

5.会長挨拶

      次期役員選考中です

6.会 食

会員スピーチ(佐藤忠正)

7.幹事報告

  お誕生日おめでとうございます

    3月 原 光孝さん


1.4クラブ合同例会について

     

 

8.委員会・会議等報告

  ・3Z第3回ガバナー諮問委員会

 

9.テールツイスター

10.また会う日まで

11.ライオンズロアー(朝山 哲)

12 閉会ゴング

  

*次回例会 3月19日() 掛合交流センター






 
                  


           

48回 掛合LC例会

 

      2014//19()

 於:掛合交流センター

 

1.開会ゴング

2.国旗に敬礼

3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
 

4.祈 り

5.会長挨拶

今日は二十四節気のひとつ雨水。今年の(掛合)冬は過ごし易いが、先日の大雪で文明国家の日本でも、孤


立世帯が何千もあるとは・・まだまだである。色々な地域で苦労をされている。そろそろ雪も峠を越


え、春が待ち遠しい。



6.会 食

会員スピーチ(高瀬一明)

岡山新見から単身赴任の高瀬社長のお話。

                  

    

 (冬は、やくもに乗って雪景色を眺めながら・・)


7.幹事報告

1.献血について

     日  時:3月18日(火)

           島根イーグル株式会社  13001430

           掛合総合センター    15051615

           ナカバヤシ株式会社   17001800

            事業所へのお願いは、竹下会長にお願いする。

            (当日は、朝山哲、来原、小畑、高瀬さん)

  2.336D地区第60回年次大会(倉敷)本登録申し込みについて

        日  時:517日~18

        出 席 者:竹下三郎・朝山哲・竹下紘一・小畑猛

        締め切り:328

3.薬物乱用防止教育認定講師養成講座について

       日  時:3月14

       会  場:出雲市民会館

       出 席 者:朝山哲

4.松江湖城ライオンズクラブ50周年記念式典

       日  時:511

       会  場:ホテル一畑

       出 席 者:竹下三郎

8. 委員会・会議報告   
 
9. テールツイスター

 10. また会う日まで     
 
11
ライオンズロアー(香川昇司) 

 12. 閉会ゴング 
  

 *次回例会   3月5()   掛合交流センター



 
               
ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30 31
マンスリー報告
8月 ライオンズレート
¥78.-per 1.00us$
事 務 局
〒690-2701
島根県雲南市
掛合町掛合1743-423
問い合わせ
天気予報

Copyright © [ 2R3Z 掛合ライオンズクラブ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]