第936回 掛合ライオンズクラブ例会
ゾーンチェアパーソン訪問例会
と き 2018年9月5日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・
・本日は、ZCさんをお迎えしての例会に出席いただき
ありがとうございます。
先日開催されたガバナー諮問委員会より
ガバナースローガン*明日に向かってウィーサーブ*
若い会員の増強に伴って研修会の助成をしていきたい。
(力を入れていく)
いつ災害が起こるか分かりません、災害に対する備えが重要
になってきていると思います。
6 2R3Z ゾーンチェアパーソン挨拶
加茂島根LC所属
(杉原顕道様)
7 会 食
会員スピーチ(朝山 哲)・・
・全国の宗派ごとに寺院をまとめられ、そのお話を聞きました。
8 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
9月 竹下紘一さん・山中満壽夫さん・松下周二さん
・香川昇司さん・庄司毅さん
1. 平成30年度島根県献血推進協議会功労者表彰について
日 時 9月12日(水)10:00
場 所 島根県雲南保健所
出席者 来原薫会長
2. 平成30年7月西日本豪雨災害義捐金について
(LCIFの拠出金)・・・一人1,000円
27,000円拠出することに決定
3. スペシャルオリンピックス日本・島根について
次回の例会で再度協議します。
4. 薬物乱用防止教育認定講師養成講座について
日時 10月7日(日)受付 13:30
講座 14:00~17:30
場所 出雲商工会議所6F大ホール
申込期限 9月18日(火)必着
(新規会員の方、認定資格更新時期の方も受講して下さい。
5.佐田ライオンズクラブ認証40周年記念式典について
日時 12月8日(土)受付10:00~10:50
式典 11:00~12:00
祝宴 13:00~14:30
場所 式典・・スサノオホール
祝宴・・ゆかり館
希望参加人数 4名
締め切り 10月10日
(次回の例会に参加者を募ります。)
9 委員会・会議等報告
10 テールツイスター
11 また会う日まで
12 ライオンズロアー(高瀬一明)
13 閉会ゴング
次回の例会
9月19日(水)12:15~
第934回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年7月18日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・
・ これからの一年間、楽しい例会にしていきたいと思います。
皆さんのご協力をよろしくお願します。先般の豪雨災害は、
大変な被害が出ております。被害に遭われた皆様にお見舞いを申し上げます。
35度以上の暑い毎日が続いています。皆さん熱中症などにならないよう
くれぐれもお気を付け下さい。
6 会 食
7 協議事項
1. 2017~2018 事業報告・決算書・・
・前白築敏弘会長より
2018~2019 運営方針・事業計画・予算書・・
・来原薫新会長より
承認していただきました。
2. 2018~2019年クラブLCIFコーディネーターは、
朝山哲(副会長)さんです。よろしくお願いします。
3. 出席奨励賞について・・・80%以上が対象
4. 地区ガバナー公式訪問・8クラブ合同会議開催について
日 時 8月19日(日)
登録受付 14:00~14:30
ガバナー公式訪問・合同会議 14:30~16:00
ガバナー歓迎懇親会 16:30~18:00
会 場 かもてらす(雲南市加茂健康福祉センター
登録料 7,000円
出席者 来原薫・小畑猛・山中満寿夫
4. スペシャルオリンピックス日本・島根について・・
・8月19日開催の第一回地区ガバナー諮問委員会で
他クラブの皆さんと相談し検討してみます。
8 委員会・会議等報告
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(朝山 哲)
12 閉会ゴング
次回の例会
8月5日(日)6:00~慰霊塔
第933回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年 7月 4日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・新来原会長
・未熟ではありますが、誠心誠意頑張っていきたいと思います。
楽しいライオンズクラブの活動ができるよう努力していきたいと思いますので、
皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。
6 会 食
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
7月 清水博隆さん・本間良一さん
1. 出席奨励賞
94% 白築敏弘
89% 来原薫・竹下紘一
83% 景山俊太郎・小畑猛
2. 慰霊塔の清掃について
日 時 8月5日(日)6:00~
場 所 慰霊塔
*作業帽・作業の出来る服装・道具持参願います。
終了後、8月第一例会を行います。
8 委員会・会議等報告
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(白築敏弘)
12 閉会ゴング
次回の例会
7月18日(水)12:15
掛合交流センター
第932回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年 6月20日(水)
ところ 掛合の里
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・
・最終例会に参加いただきありがとうございます。
一年間ご協力いただきありがとうございました。
6 幹事報告
1. 景山俊太郎様
キー賞(会員増強の発展に貢献)連続二回受賞、
おめでとうございます。
2. 第58回OSEALフォーラム広島における支援の拠出について
納入金額 336-A.B.D地区3,000円(会員一人当たり)
納入方法 協力金は3期に分けて納入する。(各期:会員一人当たり1,000円)
第1期納入期限:2018年6月30日(2018年2月末在籍会員対象)
第2期納入期限: 2018年12月31日(2018年8月末在籍会員対象)
第3期納入期限:2019年6月30日(2019年2月末在籍会員対象)
*各地区で取りまとめての一括指定口座への振込
3.会費及び、事務局費について
① 会費は据え置き。
② 事務局費は次年度から戻す。
4.ごみゼロ大作戦参加のお礼
5.仁多ライオンズクラブ様より認証50周年記念式典出席のお礼
7 委員会・会議等報告・・
・2R新旧役員合同会議・新三役研修会の報告
次期役員・2R リジョンチェアパーソン須山展至氏(三刀屋LC)
2R3Z ゾーンチェアパーソン杉原顕道氏(加茂島根LC)
8 ライオンズロアー(木村守登)
9 閉会ゴング
~懇親会~
・乾杯(中澤豊和)
・また会う日まで
次回の例会
7月4日(水)12:15~
掛合交流センター
第931回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年6月6日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶(藤坂前会長)…
6月末で年度が終了します。ゴルフ大会、仁多LC50周年
記念大会に出席されました皆さんは、ご苦労様でした。本日は、
それぞれの議題の協議をよろしくお願いします。
6 会 食
会員スピーチ(清水博隆)・・
・老人クラブ・お寺のお世話・ライオンズクラブの3つ事をしている。
いかにして老後を過ごすか、良い生活をするか(渡部昇一、
渡辺淳一氏の本より)などのお話。
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
6月 木村守登さん・石飛賢二さん・清水広行さん
1. 掛合LC次期役員について
別紙・承認されました。宜しくお願いいたします。
2.「ごみゼロ大作戦」参加のお願いについて
日時 6月15日(金)14時~15時・14時~15時30分
目的 地域の方との交流の場となるとともに、保育所、小学校、
中学校、高校の連帯感を高め、また地域への愛着を深める。
場所 掛合地区(保育所庭・旧掛合小校庭・中学校校庭・掛合分
校校庭)掛合地区以外は別紙参照
当日流れ 14時~ 開会式、交流活動、清掃活動、閉会式
・掛合地区 15時 現地解散・下校
・その他の地区 15時30分 現地解散・下校
*地域の方と子ども達がより交流できるように、グループに分かれて
清掃活動をします。
*雨天の時は、子ども達のみの活動。
3.次期クラブ三役研修会開催について
日時 6月17日(日)
13:30~16:30
場所 島根県立男女共同参画センター あすてらす
出席者 来原薫
4.5月23日(水)実施の献血運動の報告について
島根イーグル(株)・・申込者数42名 献血者数31名
島根イーグル株式会社様には、大変にお世話になり
ありがとうございました。
(高瀬一明・白築敏弘・朝山哲さん協力)
次回は、10月31日(水)予定
5.慰霊塔の清掃 8月第一例会
日時 8月5日(日)6:00~
場所 慰霊塔周辺
8 委員会・会議等報告
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(高瀬一明)
12 閉会ゴング
次回の例会(最終例会)
6月20日(水)17:30~
第930回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年5月16日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5会長挨拶・本日の例会を新しくなった掛合交流センターで開催しました。
6 会 食
会員スピーチ(石飛賢二)・・
・「縁をいかす」心に響く小さな5つの物語より~
たった1年間の担任の先生との縁、その縁に少年は、無限の光を見出し、
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
5月 景山俊太郎さん
1. スペシャルオリンピックス日本・島根について、
事務局から説明に来られました。
詳細は、おってご案内します。
2. 第64回年次大会 カバナーズアワード
① ガバナー・地区特別功労賞 景山俊太郎様
② クラブ感謝状
③ クラブ会員部門賞5%以上増
④ 地域奉仕
⑤ アクティビティー報告100周年記念
LCIF全クラブ100%
3.2R3Zライオンズクラブゴルフ大会について
日 時 5月24日(木)
場 所 クラシック島根カントリークラブ
受付開始 9時30分開会式 ・10時スタート
登 録 料 3,000円
参 加 者 白築敏弘・朝山哲・小畑猛・景山俊太郎・
竹下三郎・山中満寿夫・来原薫・板垣千代司
4.仁多LC認証50周年記念大会について
日 時 6月3日(日)
会 場 式典・仁多カルチャープラザ祝宴・奥出雲町民体育館
受付開始 9時30分~
出 席 者 白築敏弘・朝山哲・小畑猛・竹下三郎・山中満寿夫
・来原薫・中澤豊和・中澤貞子
5. 2リジョン新旧役員合同会議開催について
日 時 6月16日(土)登録受付 13:30~14:00
諮問委員会 14:00~15:30
2リジョン会議 15:45~17:15
懇親会 17:30~19:00
場 所 出雲ロイヤルホテル
出 席 者 白築敏弘・朝山哲・竹下紘一・来原薫・小畑猛・山中満寿夫
8 委員会・会議等報告・・
・4月23日開催された第64回年次大会浜田大会の報告
・次期地区ガバナー・・中林嘉明(光)
次期第一副地区ガバナー・・福代明正(出雲中央)
次期第二副地区ガバナー・・澤 辰水(下関)
・第58回東洋・アジアフォーラム協力金について
(会員一名あたり3,000円)
・第65回地区年次大会について
(2019年4月21日・山口市周南市で開催予定)
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(小村重美)
12 閉会ゴング
次回の例会
6月6日(水)12:15~
掛合交流センター
第929回 掛合ライオンズクラブ例会
(お花見例会)
と き 2018年4月4日(水)
ところ 掛合の里
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・
・場所を変えての花見例会に多くの参加ありがとうございます。
桜の花の開花も全国的に早くなり、今が最高の花見日和です。
全国交通安全週間もはじまります。テント村への皆さんの参加宜しくお願いします。
6 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
4月 小畑猛さん・来原薫さん
落合研さん・板垣千代司さん
1. 献血について
日 時 5月23日(水)13:00~16:00
場 所 島根イーグル(株)
*吉田町さんとセットで開催
*10月31日(水)も予定されています。
参加者(高瀬・白築会長・朝山幹事・小畑・来原)
2. 春の全国交通安全運動(4月6日~15日)
・交通安全テント村(雨天の時は中止)
日 時 4月9日(月)10:00~
場 所 道の駅 駅鈴前駐車場付近
・街頭指導
日 時 4月9日(月)7:30~8:00
保育所・小学校児童・高校・中学校生徒の登校路など
各地区でお願いします。
3.2R3Zライオンズクラブゴルフ大会について
日 時 5月24日(木)
場 所 クラシック島根カントリークラブ
受付開始 9時50分開会式 10時スタート
登録料 3,000円
登録締切 4月27日(金)
参加者 白築敏弘・朝山・小畑・景山俊太郎・竹下三郎
山中・来原・板垣
7 委員会・会議等報告
8 閉会ゴング
~懇親会~
・乾杯(高瀬一明)
・また会う日まで
・ライオンズロアー(来原薫)
次回の例会
5月16日(水)12:15~
第928回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年3月7日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・
・会員松村千弘さんのお父さんが亡くなられ葬儀に参列しました。
だいぶ春らしくなってきましたが花粉に悩まされる時季でもあります。
又、卒業のシーズンで初心者マークの車もよく見かけます。
新しい門出を迎えます。心機一転頑張ってもらいたいと思います。
6 会 食
会員スピーチ(小村重美)・・
・情報提供・クラシック島根カントリー周辺の風力発電設置計画について
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
3月 原光孝さん
1. 次期役員承認について
会 長・・来原 薫 副会長・・朝山 哲
幹 事・・小畑 猛
会 計・・山中満寿夫
*ご承認いただきました。宜しくお願いいたします。
2. 雲南市交通安全対策協議会掛合支部総会について
日 時 3月27日(火) 9:00~
場 所 掛合総合センター
出 席 者 白築敏弘
3.LCIF拠出について
2月末日に1万円拠出しました。
4. 3月の第二例会について
3月21日(水)は、休日の為休会にします。
8 委員会・会議等報告・
・3日(土)第3回諮問委員会(加茂)
① 会員増強 ②奉仕活動 ③LCIF
④その他・ライオンズクラブ100周年記念事業をやっているか
について協議されました。
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(中澤豊和)
12 閉会ゴング
次回の例会(お花見例会)
4月4日(水)17:30~
掛合の里
第927回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年2月21日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・今朝の火災も大した事では無く安心したところです。
大雪も落ち着き、連日行われているオリンピックの
日本の成績も良く、皆さん応援をしておられる事と思います。
6 会 食
会員スピーチ(高瀬一明)・・
・帰省に2時間かかる。雪景色を見ながら焼酎を飲むのを楽しみにしている。
掛合に来て8年、出雲は今年最高の雪が降り7日は掛合で泊まり、
9日上津土手はガタガタ道で通勤に1時間以上かかった。
出雲は除雪して無いので駐車場にも入れない。
今までなかった貴重な大変な経験をした。
雪も降りすぎると大変だなと思った。最近感じたことのお話。
7 幹事報告
1.仁多ライオンズクラブ認証50周年記念式典について
日 時 6月3日(日)
登録受付 9:30~10:30
登 録 料 13,000円
会 場 記念式典 カルチャープラザ仁多
祝宴会場 奥出雲町民体育館
日 程 記念式典 10:30~11:45
記念ミニコンサート 11:50~12:20
記念祝宴 12:30~14:30
締 切 日 3月31日(土)
参 加 者 白築敏弘・朝山哲・小畑猛・来原薫・景山俊太郎
竹下三郎・中澤豊和
2. 第3回地区カバナー諮問委員会の開催について
日 時 3月3日(土)
登録受付 13:00~13:30
諮問委員会 13:30~15:30
会 場 雲南市商工会加茂支所 2階会議室
議 事 ①キャビネット会議報告
②諮問事項
③今後のスケジュール
④その他
出 席 者 白築敏弘・朝山哲
3. 3月の第二例会について
3月21日(水)は、休日の為休会にします。
8 委員会・会議等報告
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(藤坂一之)
12 閉会ゴング
次回の例会
3月7日(水)12:15~
第926回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2018年2月7日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・
大変な大雪となりました。インフルエンザも大流行しています。
皆さんくれぐれもご自愛下さい。
先日は、掛合保育所、子育て支援センターの節分の鬼さん役を
ありがとうございました。
6 会 食
会員スピーチ(木村守登)・・森林環境税制度のお話
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
2月 竹下三郎さん・朝山哲さん・白築俊幸さん
1. 2016~2017年度 会員増強目標達成
年度パッチをいただきました。
2. 古メガネ送付のお礼について(2017年10月送付)
お礼状が届きましたのでご報告します。
3. 仁多ライオンズクラブ認証50周年記念式典について
日 時 6月3日(日)
登録受付 9:30~10:30
登 録 料 13,000円
会 場 記念式典 カルチャープラザ仁多
祝宴会場 奥出雲町民体育館
日 程 記念式典 10:30~11:45
記念ミニコンサ11:50~12:20
記念祝宴 12:30~14:30
締 切 日 3月31日(土)
参 加 者 白築敏弘・朝山哲・来原薫・小畑猛
・景山俊太郎・竹下三郎
*欠席者の方で、参加希望の方は事務局までお申し出ください。
8 委員会・会議等報告・・
1/30開催2Rライオンズクエストプログラム・セミナー
(来原薫さん出席)
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(高瀬一明)
12 閉会ゴング
次回の例会
2月21日(水)12:15~