例会や、活動などの紹介。
第789回掛合LC例会
2011/3/2(水) 於:松笠活性化センター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
世界の情勢不安、危機管理がいろいろなところで求められています。
世界の情勢不安、危機管理がいろいろなところで求められています。
6.会 食
会員スピーチ(白築 剛さん)
7.幹 事 報 告
お誕生日おめでとうございます 3月
1. 3ゾーン会議報告について
2月20日 ゾーン会議の報告を幹事がしました。
2月20日 ゾーン会議の報告を幹事がしました。
2. 事務局の移動について
事務員さんが、2月28日で退任されましたので、3月1日より掛合体育館事務室へ移動しました。当分の間 3役で事務処理します。
掛合体育館の行政財産目的外使用が2月13日付け許可されました。
使用料 土地 毎月274円 建物毎月3257円 光熱水費毎月1600円
3. 第57回336-D地区年次大会へ参加
日時 4月23、24日 場所 岩国市市民会館 3役が参加します。
4. 2リジョンの事業(親善グランドゴルフ大会)
日 時: 4月30日(土)
場 所: 奥出雲町高尾 グリーンヒル佐藤
5. 3ゾーンの事業(親善ゴルフ大会)
日 時: 5月12日(木)
場 所: クラシック島根カントリー
6・ 4クラブ(赤来・頓原・三刀屋・掛合)合同例会
パークゴルフ大会
日時場所 5月19日(木) 明石緑が丘公園パークゴルフ場
15:00 受付 15:30 スタート
参加費 1500円
例 会
日時場所 5月19日(木) 明石ふれあい館
18:00から 登録料 5000円
4、5、6の項目は、往復ハガキで出欠確認します。
8.委員会・会議等報告
9.テールツィスター
10.また会う日まで
11.ライオンズロアー
12.閉会ゴング
次回例会は、3月16日(水)
次回例会は、3月16日(水)
PR
第787回掛合LC例会
2011/2/2(水) 於:掛合交流センター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
新しい会員を迎えて、全員で奉仕活動しましょう
6.会食
7.幹 事 報 告
お誕生日おめでとうございます 1月 白築剛さん 吉井傳さん
2月 松下義晃さん 竹下三郎さん
1. 新入会員について
理事会で承認済 島根イーグル社長 高瀬一明さん
2. 掛合保育所訪問について(節分の鬼役)
日 時: 2月3日(木)
場 所: 掛合保育所
時 間: 10:00(集合)10:30~
3. 2R新会員研修会について
日 時: 2月26日(土)
場 所: 出雲空港ホテル
時 間: 12:00~(受付)12:30~(研修会)
4. 斐川ライオンズクラブ認証45周年
日 時: 4月17(日)
場 所: 出雲空港ホテル
参加者:
8.委員会・会議等報告
9.テールツィスター
10.また会う日まで
11.ライオンズロアー
12.閉会ゴング
あけましておめでとうございます
今年も掛合ライオンズクラブよろしくお願いします。
第786回掛合LC例会
2011/1/19(水)
於:掛合の里
於:掛合の里
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱
4.ライオンズクラブの歌斉唱
5.祈り
6.会長挨拶
新しい年になり、皆さんのご健勝をお祈りします
昨年掛合ライオンズ 40周年記念大会 皆さんのご協力で盛会でした。これからも地域に奉仕する活動をしましょう。
7.幹事報告
1. 40周年記念事業仮決算について
実行委員会会計 報告
2. 退会者について
転勤により、金田忠明さんです。
3. 掛合保育所奉仕について
日 時: 2月3日(木)
場 所: 掛合保育所
4. 2月第2例会を料理教室について
日 時: 2月16日(水)
場 所: 掛合交流センター
5.3ゾーン会議について
日 時: 2月20日(日)
場 所: 道の駅 (交流の館)
6. 第57回地区年次大会の案内
日 時: 4月23日(土)から24日(日)
場 所: 山口県岩国市民会館
8.各委員会報告
9.ライオンズロアー
10.閉会ゴング
11.新年懇親会
12.また会う日まで 次回例会は2月2日(水)
掛合ライオンズクラブ
認証40周年記念式典
日 時 2010年11月28日(日)
会 場 雲南市掛合町 クラシック島根カントリークラブハウス
登録受付 14時00分~14時50分
式 典 15時00分~16時00分
祝 宴 16時00分~17時30分
あいさつ
大会委員長 竹下 紘一
会 長 藤坂 一之
もうすぐ師走何かと忙しい時期の中、掛合ライオンズクラブ認証40周年記念式典を開催するにあたり、衆議院議員竹下亘様、速水雄一雲南市長様を始め、来賓の皆様、そして大羽義定336-D地区副地区ガバナー始め、地区役員の皆様、並びにスポンサークラブ、ブラザークラブの皆様方には、多数ご臨席を賜り盛大に記念式典が開催できますことは、掛合ライオンズクラブ会員一同、大きな喜びであり、心から感謝申し上げると共に、厚くお礼申しあげます。
さて、私達掛合ライオンズクラブは今から40年前に三刀屋ライオンズクラブのスポンザーに依り、336-D地区62番目に、誕生しました。その時より40年を経過した今、この記念式典並びに祝宴は簡素に、アクティビティに重点をモットーに開催をさせていただきました。
クラブを取り巻く環境も大きく変化し、会員数も結成当時より半減している状況です。 私達クラブは「我々は奉仕する」をモットーとして地域の人々とともにアクティビティに携わり、また青少年健全育成、そしてライオニズムの高揚と実践に努め、国際会長テーマ、ガバナースローガンの精神で頑張っていくことを改めて決意したところです。認証40周年を契機として、会員一同奉仕の精神とライオンズ会員であることを再認識して、新たな出発点としたいと思います。これから先人が築き上げて下さいました歴史・伝統・精神を踏まえた上で次なる45周年・50周年に邁進する所存でございます。皆様方におかれましては、掛合ライオンズクラブに対しまして今後とも一層のご指導・ご支援を賜りますようよろしくお願い申し上げます。
認証40周年記念事業内容
(1)雲南市社会福祉協議会
「入間ふれあいセンター」へ 「液晶テレビ 37インチ」の寄贈
(2)雲南市社会福祉協議会
「好老センター」と「えがおの里」へ
「空気清浄機各1台」の寄贈
(3)青少年健全育成事業
「掛合スポーツ少年団連絡会」へ 金一封
◎掛合Dボーイズ(野球)
◎掛合柔道教室
◎掛合レッドドラゴンズ(ドッチボール)
◎掛合ガールズ(バレーボール)
◎入間剣道教室
◎掛合育心会(剣道)
記念式典プログラム
式典(登録受付*14:00~14:50、式典*15:00~15:50)
司会 (鈴木佑里子さん)
開会のことば・開会ゴング 会長 藤坂一之
国旗に敬礼
国歌「君が代」斉唱
ライオンズクラブの歌斉唱
物故会員に黙祷
来賓並びに地区役員紹介 第1副会長 白築敏弘
歓迎のあいさつ 大会委員長 竹下紘一
来賓祝辞 衆議院議員 竹下 亘
雲南市長 速水雄一
県議会議員 上代義郎
副地区ガバナー 大羽義定
スポンサークラブに感謝状贈呈 会長 藤坂一之
スポンサークラブ会長あいさつ 三刀屋LC会長 深石広正
チャーターメンバーに感謝状 会長 藤坂一之
40周年記念事業の発表 事業委員長 香川昇司
記念事業目録贈呈 大会委員長 竹下紘一
会長あいさつ 会長 藤坂一之
ライオンズローア 2RCZC 山下壮一
閉会のことば・閉会ゴング 会長 藤坂一之
祝宴(16:00~17:30)
司会 第2副会長 小畑 猛
開宴のあいさつ 前会長 山中満寿夫
乾杯 三刀屋会長 深石広正
記念ゴルフ大会表彰 会長 藤坂一之
アトラクション
ブラザークラブ紹介
また合う日まで斉唱
万歳三唱 2R3ZC 山本 勝昭
閉宴のあいさつ 前会長 山中満寿夫
第783回掛合LC例会
2010/10/5(水) 於:島根クラシックC.C
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
移動例会です。11月28日の40周年記念事業関係の事前打ち合わせを兼ねています。
移動例会です。11月28日の40周年記念事業関係の事前打ち合わせを兼ねています。
6.会食
7. 会員さんのお話 小畑 猛 様
クラシック島根カントリーの副支配人さんの紹介とクラブ運営についての抱負を聞きました。
クラシック島根カントリーの副支配人さんの紹介とクラブ運営についての抱負を聞きました。
8. 幹事 報 告
お誕生日おめでとうございます 佐藤忠正 さん
藤坂 一之さん
1. 第2回2R会員・指導力委員会について
日 時: 10月31日(土) 受付・昼食12:00~13:00
会議13:00~15:00
会議13:00~15:00
場 所: 出雲空港ホテル(斐川)
参加者:
2. ふるさと祭り(献眼登録)について
日 時: 10月10日(日)
場 所: 掛合中学校グラウンド
時 間: 8:30~9:00
9.委員会・会議等報告
9/19 L.L・T.T研修会 地区ガバナー公式訪問8クラブ合同会議
10.テールツィスター
11.また会う日まで
12.ライオンズロアー(金田ライオン)
13.閉会ゴング
会員のみなさんへ
秋の全国交通安全運動が平成22年9月21日から30日まで一斉に実施されます。
●今年のスローガン
◎ しっかりとルール守って 事故防止
◎ 身を守る 明るい服と反射材
◎ ドアしめて ベルトしめて 気をしめて
◎ 飲酒運転は 絶対にしない・させない
◎ やめよう めいわく・危険な 自転車走行
(1)掛合ライオンズクラブ会員の皆さんは、9月27日(月)午前7時30分から8時まで各地域の交差点で街頭指導に参加してください。
(2)掛合交通安全協議会が、9月27日(月)午前10時から掛合の里(道の駅)で交通安全テント村を実施されますので、多数参加され、啓発活動にご協力ください。
交通マナーを高めよう
ライオンズ 事務局から
秋の全国交通安全運動が平成22年9月21日から30日まで一斉に実施されます。
●今年のスローガン
◎ しっかりとルール守って 事故防止
◎ 身を守る 明るい服と反射材
◎ ドアしめて ベルトしめて 気をしめて
◎ 飲酒運転は 絶対にしない・させない
◎ やめよう めいわく・危険な 自転車走行
(1)掛合ライオンズクラブ会員の皆さんは、9月27日(月)午前7時30分から8時まで各地域の交差点で街頭指導に参加してください。
(2)掛合交通安全協議会が、9月27日(月)午前10時から掛合の里(道の駅)で交通安全テント村を実施されますので、多数参加され、啓発活動にご協力ください。
交通マナーを高めよう
ライオンズ 事務局から
第782回掛合LC例会
2010/09/01(水) 於:掛合交流センター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶 昼食
6.2R3Zゾーンチャーパーソン挨拶
仁多LC所属 ゾーンチャーパーソン 山本勝昭さん
同 幹事 川角邦生さん
7. 幹事 報 告
8月 お誕生日おめでとうございます 伊原幹さん
9月 お誕生日おめでとうございます 竹下紘一さん・
山中満寿夫さん
香川昇司さん
香川昇司さん
●東出雲LC認証40周年記念大会
平成22年10月3日(日) 東出雲町町民会館 12時から
●出雲LC認証50周年記念大会
平成22年10月17日(日) 出雲ロイヤルホテル 12時から
●地区ガバナー公式訪問・8クラブ合同会議について
9月19日(日) 12時30分から13時 登録受付
13時から14時15分 LT&TT研修会
14時30分から16時30分 ガバナー公式訪問
17時から18時30分 懇親会
場 所 カルチャープラザ 仁多 大会議室
●秋の全国交通安全運動( 9月21日から始まる)
9月27日(月) 交通安全テント村 10時から 掛合の里 道の駅
8. 委員会・会議等報告
9.テールツィスター
10.また会う日まで
11.ライオンズロアー 栃谷幸男さん
12.閉会ゴング
今回の例会は、ゾーンから2名おいでになり、いろいろな状況説明がありました。
仁多ライオンズクラブさんありがとうございました。
今回の例会は、ゾーンから2名おいでになり、いろいろな状況説明がありました。
仁多ライオンズクラブさんありがとうございました。
2010年8月20日
会員の皆さんへ
掛合ライオンズクラブ
会長 藤坂 一之
9月第一例会開催について
残暑の候、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、下記の通り9月第一例会を開催いたします。
記
1.日 時:9月1日(水)
理事会11時45分から
例会 12時15分から
2.場 所:掛合交流センター
3.ゾーンチャーパーソン訪問例会です多数の参加をお待ちしています。
第781回掛合LC例会
2010/8/18(水)
於:掛合交流センター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会長あいさつ
掛合LC独自の奉仕作業を検討しますが、地域とともに活動することが大切であるため、今後は共同開催できる相手をさがしていきます。
町村合併後の町に活気がなくなった気がする、皆さんのよい提案を待っています。
掛合LC独自の奉仕作業を検討しますが、地域とともに活動することが大切であるため、今後は共同開催できる相手をさがしていきます。
町村合併後の町に活気がなくなった気がする、皆さんのよい提案を待っています。
6.昼食
7. 幹事 報 告
● 8月 誕生日おめでとう 伊原 幹さん
● 次回例会9月1日は、ゾーンチャーパーソンの訪問例会です。
多数の参加をお願いします
● 地区ガバナー公式訪問、8クラブ合同例会について
日 時 9月19日(日) 12時30分から13時 登録受付
13時から14時15分 LT&LL研修会
14時30分から16時30分 ガバナー公式訪問
17時から18時30分 懇親会
場 所 カルチャープラザ 仁多 大会議室
● その他
8. 委員会・会議等の報告
9. テールツィスター
10.また逢う日まで
11.ライオンズロアー
12.閉会ゴング