例会や、活動などの紹介。
2010年8月10日
会員の皆さんへ
掛合ライオンズクラブ
会長 藤坂 一之
8月第二例会開催について
残暑の候、益々ご清祥のこととお喜び申し上げます。さて、下記の通り8月第二例会を開催いたします。多数の参加をお待ちしております。
記
1.日 時:8月18日(水)
12時15分から
2.場 所:掛合 交流センター
3.理事会は中止します。
PR
認証40周年記念式典の要綱
ごあいさつ
親愛なるライオンズクラブの皆様には、ますますご健勝にて日夜社会奉仕にご活躍のこととお慶び申し上げます。さて、私達掛合ライオンズクラブが三刀屋ライオンズクラブのスポンサーにより誕生いたしましてから早くも40周年を迎えることとなりました。これもひとえに関係各位をはじめ、スポンサークラブ、ブラザークラブの心温まるご指導、ご支援の賜と心より感謝申し上げます。私達はこのたび40周年記念大会を挙行し、その歩みを顧み、新たなる決意のもと、将来に向かって更にライオニズムの昂揚に一丸となって邁進いたしたく存じます。つきましては、公私ともご多忙のおりとは存じますがなにとぞご臨席の栄を賜り一層のご指導、ご友情を戴きますよう謹んでご案内申し上げます。
2010年7月吉日
掛合ライオンズクラブ 実行委員長 竹下 紘一
会 長 藤坂 一之
式典のご案内
日 時 2010年11月28日(日)
会 場 雲南市掛合町 クラシック島根カントリークラブハウス
登録受付 14時00分~14時50分
式 典 15時00分~16時00分
祝 宴 16時00分~17時30分
第778回掛合LC例会
2010/7/7(水)於:掛合交流センター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶(藤坂一之)
記念すべき40周年に会長をさせていただきます、皆さんの活動への協力をお願いいたします。
6.会食
7. 幹事 報 告
お誕生日おめでとうございます 清水博隆さん(スピーチ)
(1)2009~2010年度事業報告及び決算の承認について 別紙の通り
監査報告
(2)2010~2011年度事業計画案及び予算案の承認について 別紙の通り
(3)2010~2011年度の運営について
会 費: 6500円/月 運営費5,000円 事業費800円 食費700円
例会日: 毎月第1・第3水曜日 12:15~ (夜の例会はこの限りではない)
誕生ドネーション:1,000円/1人 その他拠出金は廃止とする
(3)第一回リジョン会議について
日 時: 7月17日(土) 受付15:00~ 会議 15:30~
場 所: 平田学習館 参加者: 会長・幹事
(4)古切手贈呈について(雲南市社会福祉協議会へ)
たくさんの会員さんにご協力いただきました。
ありがとうございました。
(5)2009~2010年度 出席優秀者の表彰について
年間出席率85パーセント以上の5名を表彰します
8. 委員会・会議等報告
6/19 2R新旧役員合同会議
9.テールツィスター
10.また会う日まで
11.ライオンズロアー
12.閉会ゴング
新役員
新役員
2010 ~ 2011年度
2010/7/1 ~ 2011/6/30
掛合L.C.役員名簿
前 会 長 山中 満壽夫
会 長 藤坂 一之
第一副会長 白築 敏弘(運営担当)
第二副会長 小畑 猛(事業担当)
幹 事 竹下 三郎
会 計 清水 博隆
L. テーマ 中澤 豊和
T.ツィスター 白築 剛
会員委員長 栃谷 幸男
一年理事 香川 昇司 二年理事 竹下 紘一
佐藤 忠正 伊原 幹
監 事 原 光孝 吉井 傳
会長のあいさつ(藤坂一之)
2010~2011年度
掛合ライオンズクラブ 運営方針
国際協会のモットー『We Serve』、336-D地区アクティビティースローガン『光と愛を』、更に地区ガバナースローガン『至誠にして 楽しく元気に We Serve』を基調とした運営方針に基づき、地区ガバナー基本方針「希望の光」を求め、行動理念に「至誠」を貫き、各事業に光を当てる。
会長スローガン
「明るい笑顔で心をこめて ウィーサーブ」
40周年記念事業を実施することとこれまでの奉仕活動をだれもで見直しに取り組みたい。また、出席率向上のため移動例会と会員スピーチを継続し、例会の活性化を図るとともに会員増強に努力したい。
(委員会設置)
2部門の委員会を設置しますが、理事会と例会に協議して委員活動と事業の推進に努める。
(各委員会が分担する主な事項)
<運営委員会>
1. 会員相互の研さん
2. ライオニズムの高揚と研修会の実施
3. クラブの財務、その他の運営全般の検討
4. 会員の例会出席、大会等の出席
5. 会則、情報、PR 指導力に関すること
6. 新会員の招請・会員のドロップ防止
<事業委員会>
1. 月別アクティビティの計画と実施の推進(見直しを含む)
2. 奉仕の心、明るい町づくりの推進
3. 青少年の育成
4. 薬害予防のPR,及び研修会の開催
5. 糖尿病予防のPR、及び研修会の開催
6. 献眼登録の推進と思想の普及
第777回掛合LC例会
2010/6/16(水) 於:掛合の里
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
今年度最終例会1年間の奉仕活動に対し、感謝する。
来年度は、40周年の記念する年 皆さんで地域の奉仕活動をしましょう
今年度最終例会1年間の奉仕活動に対し、感謝する。
来年度は、40周年の記念する年 皆さんで地域の奉仕活動をしましょう
6. 幹事 報 告
● 来年度運営委員会・事業委員会・新旧理事会について
日 時: 7月7日(水) 第1例会も行います。
場 所: 掛合交流センター
参加者: 役員
● 2009~2010年度 出席優秀者の表彰について
※ 7月第一例会で行います。
8.委員会・会議等報告
9.テールツィスター
10.ライオンズロアー
11.閉会ゴング
※ ※ ※ ※ ※ 懇親会 ※ ※ ※ ※ ※
☆ 次期会長挨拶
☆ 乾 杯
~しばし歓談~
☆ また会う日まで
万 歳 第776回掛合LC例会
2010/6/2(水) 於:島根イーグル
2010/6/2(水) 於:島根イーグル
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会食
7. 会員さんのお話 金田 忠明 様
8. 幹事 報 告
お誕生日おめでとうございます 5月景山俊太郎さん6月竹下 幸治さん
1. 2R新旧役員合同会議について
日 時: 6月19日(土) 登録受付13:30~
場 所: 頓原ふれあいホール「みせん」
参加者: 新旧3役
2. 6月第二例会(最終例会)について
日 時: 6月16日(水)
場 所: 掛合の里
時 間: 17:30~
※ 詳細についてはハガキでお知らせ致します。
3.古切手のある人は6月末までに事務局までご持参下さい。
9.委員会・会議等報告
10.テールツィスター
11.また会う日まで
12.ライオンズロアー
13.閉会ゴング
第775回掛合LC例会
2010/4/7(水)
於:掛合交流センター
2010/4/7(水)
於:掛合交流センター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会食
7. 幹事 報 告
お誕生日おめでとうございます 小畑 猛さん 落合 研有 さん
影山 喜文 さん
影山 喜文 さん
(1) 次期役員・委員会について
※ 別紙参照
(2) 年次大会配車表について
※ 別紙参照
(3) 春の交通安全街頭指導・テント村について (帽子着用)
日 時: 4月12日(月) 7:30~ 街頭指導
12日(月) ~ テント村
(4) 4クラブ合同例会について
※ 別紙参照
(5) 4月第二例会(4月21日)と5月第一例会(5月5日)は休会と致します。
8.委員会・会議等報告
9.テールツィスター
10.ライオンズロアー
11.また会う日まで
12.閉会ゴング
平成22年4月8日
三刀屋・頓原・赤来
掛合L.C. 会員各位
掛合 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ
会 長 山中 満寿夫
4クラブ合同例会のご案内
新緑の候、会員の皆様方にはご健勝にて益々ご活躍のことと思います。
今年は、皆様のご賛同を得て4クラブ合同例会を下記のとおり行うこととなりました。ぜひ、多数の皆様にご参加いただきますようご案内致します。
ゴルフの部
日 時: 5月20日(木)
場 所: クラシック島根カントリークラブ
スタート: AM 10:00
受 付: AM 9:30~
協議方法: 18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
表 彰: 成績発表、賞品授与は懇親会場で行います。
参 加 費: 1,000円 (なお、プレー代は個人負担でお願いします)
グランドゴルフの部
グランドゴルフの部
日 時: 5月20日(木)
場 所: クラシック島根カントリークラブ
スタート: PM 2:30~4:00
表 彰: 成績発表、賞品授与は懇親会場で行います。
参 加 費: 1,000円
合同例会と懇親会
合同例会と懇親会
日 時: 5月20日(木)
場 所: かけや酒蔵資料館
時 間: PM 5:30~
登録 料: 5,000円
☆登録締切☆ 5月3日(金)までに各クラブ取りまとめて返信用FAXにて
ご報告お願い致します。
☆なお、昼間都合があって参加できない方も、懇親会のみの参加でも大歓迎ですので、
ぜひ多数の皆様ご出席下さい。
第774回掛合LC例会
2010/3/17(水)於:松笠公民館
2010/3/17(水)於:松笠公民館
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会食
7.会員さんのお話 白築 敏弘 様
8. 幹事 報 告
(1)春の交通安全街頭指導・テント村について
日 時: 4月 12日(月) 街頭指導
日( ) テント村
場 所: 各地区又は小学校周辺(街頭指導)・道の駅(テント村)
※ 詳細は4月第一例会でお知らせ致します。
9.委員会・会議等報告
3/6 第3回地区がバナー諮問委員会
10.テールツィスター
11.また会う日まで
12.ライオンズロアー
13.閉会ゴング