第1041回    掛合ライオンズクラブ例会(移動例会)
と き 2024年5月15日(水)
 ところ  協栄金属工業(株)
 
◎協栄金属工業(株)・工場見学
◎小山久紀社長挨拶・会社概要説明
昭和47年に誕生した弊社は、会社設立以来、精密薄物板金加工を中心とした一貫
生産体制で地場の産業として地域社会の発展に貢献してきました。平成22年に今
の新経営体制が創業者精神を引き継ぎ、山陰地方最大級の充実した生産設備と長年
に亘り積み重ねてきた技術力によって、顧客ニーズに応えつつ、安全かつ高品質な
生産に努めています。弊社はそもそも過疎地域の雇用を守るために出来た会社です。
みんなが協力したい繁栄する会社になってほしいという地域のみんなの願いを込め
て「協栄」と名付けられた社名の会社です。これからも地域と共に発展していく企
業を目指していくことだと思って、色々頑張っているところです。
◎例会
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会長挨拶・・今日は移動例会ということで協栄金属さんにお世話になっております。
今回は会員さんではない企業を訪問しての例会を開催させていただきました。先程
の説明の中でも日本中に誇れるような成長にある大きな企業、というのを改めて痛
感したところでございます。また、先般は大田での年次大会にもご参加頂き、あり
がとうございました。山崎ガバナーも感謝の言葉を述べておられました。私の任期
もあとわずかになって参りましたので、最後の力を振り絞ってと思っております。
6.幹事報告   
お誕生日おめでとうございます    
5月 景山俊太郎さん・・5月7日をもって花の70代を卒業することになりま
した。5月8日からは花の80代になりまして、これからも頑張って参
りますので、皆さん方にもどうかよろしくお願いいたします。
1)336-D地区第70回年次大会・大田大会(4月20日~21日)
    ガバナーズアワード受賞
    ・地域奉仕部門
    ・会長、幹事、会計リーダーシップ賞
    と  き  5月24日(金) 13:30~16:00
    と こ ろ    島根イーグル株式会社
    参 加 者    竹下三郎・中澤豊和・来原薫
   
3)次期クラブ三役研修会のご案内
 と   き  5月25日(土) 
    と こ ろ  あすてらす
    日   程  登 録 受 付   13:00~13:30
           は じ め の 会   13:30~14:10
          全 員 研 修 会      15:25~16:25
    登 録 料    3,000円
    出 席 者  木村守登・板垣千代司・来原薫
4)336複合地区第70回年次大会
 と   き  6月1日(土) 2日(日) 
    と こ ろ  海峡メッセ下関(山口県国際総合センター)
    日   程  1日(土) 記念ゴルフ大会(下関ゴールデンGC)、前夜祭
           2日(日) 代議員分科会、代議員総会、大会式典
    出 席 者  竹下三郎
 と   き  6月15日(土) 
    と こ ろ  出雲ロイヤルホテル
    日   程  登 録 受 付           14:30~15:00
           諮問委員会 (各ゾーン別)   15:00~16:00
          新旧役員合同会議      16:10~17:30
          懇親会           17:45~19:15
    出 席 者  竹下三郎・木村守登・中澤豊和・板垣千代司
    登 録 料    8,000円(会議のみ2,000円)
6)慰霊塔の清掃について(8月第一例会)
日  時  8月4日(日)6:00~
場  所  慰霊塔周辺
7.委員会・会議等報告
  1)次期地区役員・委員研修会(5月11日~12日・防府市)
     竹下三郎YCE委員・・2025年夏に台湾へ派遣、台湾から受け入れが決定。
来期は派遣、受け入れはなく、委員会で人選や最終準備。
8.テールツイスター
9.また会う日まで
10.ライオンズローア(景山俊太郎)・・今日は協栄金属を訪問させていただきまして、
先程は小山社長からいろいろお話を頂き、感激を致しました。協栄金属のいよい
よのご発展を祈りたいと思います。また、掛合ライオンズクラブのご発展と皆様
方のご活躍ご健勝、健康を特に祈って、We Serve。
11.閉会ゴング  
次回の例会  6月5日(水)12:15~  掛合交流センター
