第974回 掛合ライオンズクラブ例会
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・9月9日、50周年記念事業の中で記念品贈呈式を小規模多機能入間ふれあいセンターに於いて行い3つの事業所の方に記念品を贈りました。コロナ禍の中で有効に使っていただけたらと思います。今後、コロナがどうなるか分かりませんが11月に記念式典を行いたいと思っていますのでよろしくお願いします。
6 会 食
会員スピーチ(小村重美)・・
・5年前に行かれた四国88カ所巡りのお話まず納経軸(我が家は天台宗なので阿弥陀3仏)、ガイドブックを購入。
今治から始める。朝6時出発10時到着、日帰りで5~6カ所ぐらい回ることができる。私は輪袈裟と数珠でお参りする。 お寺に着くとまず本堂にお参りし、次に大師堂にお参りする。ろうそくと線香をつけ納経札を納め般若心経を唱える。終わると納経軸に朱印をいただく。愛媛、香川、德島はほとんど日帰り、高知は5時間位かかるので1泊を2回した。少しずつ回ったので、全部回るのに3年かかった。最後に高野山にお参りし結願。
お寺は違った空気が流れていると感じています。心が穏やかになります。車の運転に自信のある方は四国88カ所巡りに挑戦してみてはどうでしょうか。
7 幹事報告
*期 間 9月21日(月)~30日(水)
*街頭指導 9月24日(木)7:30~各地区交差点など
*テント村 9月24日(木)10:00~11:00
◎ 道の駅 掛合の里駅鈴前駐車場付近
◎ 雨天の場合は中止。当日9時頃告知放送で周知
※ライオンズクラブは、テント村には参加しないことに決定しました。
街頭指導のみ行いますのでよろしくお願いします。
2) 2R新会員及びライオンテーマー・テールツイスター研修会について
日 時 10月24日(土)受 付 13:30~14:00
研修会 14:00~16:00
会 場 斐川町商工会館2F 大会議室
登 録 料 1,500円
対 象 者 各クラブ新会員(入会3年未満)
ライオンテーマー・テールツイスター
申込期限 10月5日(月)必着
参 加 者 木村守登
3) 薬物乱用防止教育認定講師養成講座について(島根会場)
日 時 10月11日(土)受 付 12:30~13:00
講 座 13:00~16:30
会 場 安来商工会議所
申込期限 9月15日(火)必着
受 講 者 なし
8 委員会・会議等報告・・
・50周年記念事業委員会山中さんより個人に差し上げる記念品を何にするか?
・皆さんの意見により事業委員会で決定してもらう事になりました。
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(来原薫)
12 閉会ゴング
次回の例会
10月 7 日(水)12:15~
掛合交流センター