第1021回 掛合ライオンズクラブ例会
 
と  き  2023年 3月15日(水)
ところ  掛合交流センター
1  開会ゴング
2  国旗に敬礼
3  国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4  祈 り
5  会長挨拶・・・3月も半ばになりました。ご出席いただきありがとうございます。
         東京の桜の開花宣言の基準になる靖国神社の桜ももう間近ではないか
         と思います。4月に入りますとマスクも取り懇親会を計画しています
         のでよろしくお願いいたします。
6  地域貢献事業
創立70周年を迎える三刀屋高等学校掛合分校は昭和28年5月、地元の強い要
望と期待を担って設立。当時は定時制課程の農業科及び家庭科として開校され26
名の生徒から出発しました。昭和38年より全日制課程普通科に移行し卒業生は
現在2200名を数えるに至っています。地元では掛合高校、カケコーの愛称で呼
ばれ親しまれています。
三刀屋高等学校掛合分校創立70周年記念実行委員会代表(4期卒業生小畑猛様)
にお祝金を贈呈しました。
7  会員スピーチ(竹下紘一)・・120年以上継承されている掛合一式飾りのお話(別紙)
          今まで飾られた作品の中で刀剣10本つばを付けて飾られた作品(か
          きつばたの花)を一番よく覚えておられるそうです。
               
8  幹事報告   
1)       次期役員について
       前会長      景山俊太郎さん
       会 長      竹下三郎さん
 副会長      木村守登さん
       幹 事      中澤豊和さん
       会 計      板垣千代司さん      
  L・テーマー    来原 薫さん
  Т・ツイスター  禿 義一さん
                   承認されました。
9  委員会・会議等報告
10  テールツイスター
11 また会う日まで
12 ライオンズローア(朝山 哲)
13 閉会ゴング         
次回の例会(家族同伴お花見例会)    
4月 5日(水)18時00分~ 掛合の里  
※往復はがきでご案内をします