第977回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2020年11月4日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・
・11月の声がかかり紅葉の季節になりました。50周年記念実行委員会の皆さんには色々とお世話になっております。11月18日の第2例会には意義のある盛大な式典になりますよう皆さんのご協力をよろしくお願いいたします。朝夕寒くなって参りました。体調管理には充分気をつけられコロナに負けないようにしていただきたいと思います。
6 会 食
・例会で最初に歌う、君が代斉唱はなかなか歌いにくい曲です。
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
11月 長崎勉さん・中澤豊和さん
1) 第67回地区年次大会予備登録について
日 時 2021年4月17日(土)~18日(日)
◎4月17日(土)
記念ゴルフ大会・・下関ゴールデンクラブ(下関市)
7:00順次登録受付7:30順次スタート
前夜祭 ・・海峡メッセ下関1F 18:00~20:00
◎4月18日(日) 海峡メッセ下関4F
分科会 ・・9:15~10:00
代議員総会 ・・10:20~11:20
年次大会式典 ・・11:50~13:20
登録料前夜祭・式典 ・・12,000円
式典のみ ・・ 4,000円
ゴルフ参加費 ・・ 5,000円(プレー費・キャディ費は別)
予備登録締切 ・・2020年11月30日(月)
本 登 録締切 ・・2021年 2月28日(日)
参加者 ・・ 小畑・山中・白築敏弘・竹下三郎・竹下紘一
景山俊太郎・来原
2) 特別養護老人ホームえがおの里様より50周年事業物品寄付のお礼状をいただ
きました。
3) 献血運動の報告 申込者数 不採血者数 採血者数
掛合交流センター 14名 2名 12名
島根イーグル(株) 24名 4名 20名
計 38名 6名 32名
日時 11月27日(金)受 付13:00~13:25
IT研修会 13:30~15:30
アラート研修会 15:30~16:00
会 場 サンレディー大田
登録料 1,000円
出席者 小畑猛
5) 会員ご逝去のお知らせ
横田ライオンズクラブ会員 小林正治様が10月25日にお亡くなり
になり香資料を送りました。謹んでお悔やみ申し上げます。
8 委員会・会議等報告・・
・10月24日開催、新会員及びライオンテーマー・テールツイスター研修会
に出席の木村守登さんの報告・・楽しい例会、情報がたくさんある例会にしてい
きたい。
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー( 佐藤忠正 )
12 閉会ゴング
次回の例会
11月18日(水)掛合の里
*ネクタイ・バッチの着用をお願いします*
第976回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2020年10月21日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・早10月も終わり紅葉の季節になりました。ここ2~3日秋晴れの素晴らしい天気で身も心もすがすがしい今日です。
コロナウィルス終束はなかなかないのでは・・・。
先日葬儀に参列しました。人数制限、流れ焼香、限られた人しか入られない等、葬儀のあり方が様変わりしたなと実感した次第です。
6 会 食
・ドラマ半沢直樹のお話・・
・舞台は銀行のドラマでした。実際の銀行では人の足を引張たり
権力闘争など、醜いものは無い事を強く申しておきます。
ドラマの中でも出ていましたが、金融機関は金融庁と日銀の検査
を受けています。(そのほか色々専門的なお話)
7 幹事報告
1) 50周年記念式典について
会 員 25名
奥 様 10名
事務局 1名
計 36名
・欠席者 4名
② 会場変更について・・準備、片付け等を勘案して掛合の里に変更します。
③ 記念誌について ・・本日第一回目の校正を行います。
④ 送迎について ・・来月の初めに送迎表をお配りします。
⑤ 記念品について ・・煎茶セット決定しました。
⑥ 会計より ・・贈答品の支払いは10/7に済ませています。
⑦ 服装について ・・ネクタイ着用、奥様は特別例会(月見例会)等と同じ程度。
2) 青少年健全育成基金・アラート基金寄付について
336D地区では2011年1月1日より施行している青少年健全育成基金を
今年度も継続して行っています。・・50周年記念事業で寄付
近年台風などによる災害も多く、今年度はアラート活動にも力を入れてい きたいと考えておりますので、アラート基金にもご協力お願いします。・
・他のLC
の状況を見ながら検討する。
3) 若年層献血者確保に向けた献血活動の取り組みについて
全会員に若い力献血紹介カードの配布(2枚)し、会員から職場・仕事の取引先・ご家族・知人等に広く周知し若年層(10代~30代)の献血協力者を募っ
ていただきますようお願いします。
8 委員会・会議等報告
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(藤坂一之)
12 閉会ゴング
次回の例会 11月4日(水)12:15~
掛合交流センター
>
と き 2020年10月7日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・今年の夏は大変な猛暑でしたが、もはや10月秋めいてまいり、朝晩が寒く感じるようになりました。コロナにかからないよう体調を管理したいと思います。
6 会 食
会員スピーチ(来原 薫)・・・一年に一回しかない中秋の名月
今年の中秋の名月は10月1日(満月の日の前日)
皆さんとても綺麗な真ん丸お月さんを見られた事と思います。
月1個分の移動時間は2分とか・・
・細かなデーターを元にお話してもらいました。
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
10月佐藤忠正さん・藤坂一之さん・松村千弘さん・神田みゆきさん
1) 令和2年度 赤い羽根共同募金運動職域募金ついて(雲南市社協より)
・共同募金オリジナル「クオカード」の購入を通じた職域募金のお願い
8名の方に購入していただきました。ありがとうございました。
2) 献血運動について
場 所 掛合交流センター 11:00~12:00
島根イーグル(株) 13:30~16:00
参 加 者 小畑猛・山中満壽夫・白築敏弘・宮下孝司
3) 50周年記念事業経過報告
①10/7現在出欠状況・・はがき回答20名
出席 25名
欠席 2名
②贈呈物品の支払い・・464,860円を本日支払います。
③開催場所について・・はがき回答の最終結果をみて開催場所を
今一度、協議したいと思います。
8 委員会・会議等報告
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(中澤豊和)
12 閉会ゴング
次回の例会
10月21日(水)12:15~
掛合交流センター
第974回 掛合ライオンズクラブ例会
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・9月9日、50周年記念事業の中で記念品贈呈式を小規模多機能入間ふれあいセンターに於いて行い3つの事業所の方に記念品を贈りました。コロナ禍の中で有効に使っていただけたらと思います。今後、コロナがどうなるか分かりませんが11月に記念式典を行いたいと思っていますのでよろしくお願いします。
6 会 食
会員スピーチ(小村重美)・・
・5年前に行かれた四国88カ所巡りのお話まず納経軸(我が家は天台宗なので阿弥陀3仏)、ガイドブックを購入。
今治から始める。朝6時出発10時到着、日帰りで5~6カ所ぐらい回ることができる。私は輪袈裟と数珠でお参りする。 お寺に着くとまず本堂にお参りし、次に大師堂にお参りする。ろうそくと線香をつけ納経札を納め般若心経を唱える。終わると納経軸に朱印をいただく。愛媛、香川、德島はほとんど日帰り、高知は5時間位かかるので1泊を2回した。少しずつ回ったので、全部回るのに3年かかった。最後に高野山にお参りし結願。
お寺は違った空気が流れていると感じています。心が穏やかになります。車の運転に自信のある方は四国88カ所巡りに挑戦してみてはどうでしょうか。
7 幹事報告
*期 間 9月21日(月)~30日(水)
*街頭指導 9月24日(木)7:30~各地区交差点など
*テント村 9月24日(木)10:00~11:00
◎ 道の駅 掛合の里駅鈴前駐車場付近
◎ 雨天の場合は中止。当日9時頃告知放送で周知
※ライオンズクラブは、テント村には参加しないことに決定しました。
街頭指導のみ行いますのでよろしくお願いします。
2) 2R新会員及びライオンテーマー・テールツイスター研修会について
日 時 10月24日(土)受 付 13:30~14:00
研修会 14:00~16:00
会 場 斐川町商工会館2F 大会議室
登 録 料 1,500円
対 象 者 各クラブ新会員(入会3年未満)
ライオンテーマー・テールツイスター
申込期限 10月5日(月)必着
参 加 者 木村守登
3) 薬物乱用防止教育認定講師養成講座について(島根会場)
日 時 10月11日(土)受 付 12:30~13:00
講 座 13:00~16:30
会 場 安来商工会議所
申込期限 9月15日(火)必着
受 講 者 なし
8 委員会・会議等報告・・
・50周年記念事業委員会山中さんより個人に差し上げる記念品を何にするか?
・皆さんの意見により事業委員会で決定してもらう事になりました。
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(来原薫)
12 閉会ゴング
次回の例会
10月 7 日(水)12:15~
掛合交流センター
第973回 掛合ライオンズクラブ例会
ゾーンチェアパーソン訪問例会
と き 2020年9月2日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・本年は大変な猛暑です。
本日は、お忙しいところ森島ゾーンチェアパーソン様半田幹事様お二人にお越しいただきありがとうございました。掛合LCも人数が少ないなか、諸先輩の努力によって29名で頑張っているところです。今後ともご指導よろしくお願いいたします。
6 2R3Z ゾーンチェアパーソン挨拶(森島 功武様)・・・別紙参照
7 会 食
会員スピーチ(藤坂一之)・・
・昨年の冬に写真帳の整理をし、記録で残したい写真はスキャナーでUSBに説明を付け保存しました。年代別に行うと、いろいろなことが思い出されます。
もう一つ整理する記録は、ビデオテープがあります、動画のテープをDVDに編集し 記録として特に戦後の掛合町を保存したいと思っていますので、所有されている方は
ぜひ貸せてください。
8 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
9月 竹下紘一さん・山中満壽夫さん・松下周二さん・香川昇司さん
1) 薬物乱用防止教育認定講師養成講座ついて
日 時 10月11日(土)受 付 12:30~13:00
講 座 13:00~16:30
会 場 安来商工会議所
登 録 料 4,000円
対 象 者 新規会員の受講、認定資格の更新の方(期限がすで
に切れた方、2020年中に切れる方)
申込期限 9月15日(火)必着
*9/10までに事務局までお申し込み願います。
2) 1~3R献眼・献血研修会について
日 時 10月18日(日)受 付 13:00~13:30
研修会 13:30~15:40
場 所 浜田ニューキャッスルホテル
*予定されていましたが、新型、コロナウィルス感染症の拡大が
著しい状況を受け、延期になりました。
3) 2R新会員及びライオンテーマー・テールツイスター研修会について
日 時 10月24日(土)受 付 13:30~14:00
研修会 14:00~16:00
会 場 斐川町商工会館2F 大会議室
登 録 料 1,500円
対 象 者 各クラブ新会員(入会3年未満)
ライオンテーマー・テールツイスター
申込期限 10月5日(月)必着
*該当者に事務局からお尋ねしますのでよろしくお願いします。
4) 献血運動について
場 所 掛合交流センター 11:00~12:00
島根イーグル(株) 13:30~16:00
島根県赤十字血液センターよりお願いの連絡がありました。
9 委員会・会議等報告
・掛合LC50周年記念大会記念事業委員会(山中満寿夫さんより)
・8月9日第一回諮問委員会で決定
令和3年5月21日(金)3Zチャリティーゴルフ大会
10 テールツイスター
11 また会う日まで
12 ライオンズロアー(小山賢治)
13 閉会ゴング
第972回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2020年 8月 2日(日)
ところ 掛合慰霊塔
3 会長挨拶
4 幹事報告
1. 令和2年7月豪雨大災害交付金交付決定及び寄付によるご支援のお願い
2. 地区ガバナー公式訪問・8クラブ合同会議の中止について
3Z地区内において新型コロナウィルス感染発表がありましたので、8月9日開催予定の地区ガバナー公式訪問は延期、8クラブ合同会議は中止、諮問事項は書面報告になりました。
3.8月第二例会は休会です。
5 委員会・会議等報告
6 閉会
次回の例会(ゾーンチェアパーソン例会訪問)
9月2日(水)12:15~
掛合交流センター
第971回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2020年7月15日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・初めての方もいらっしゃいますので挨拶をいたします会長職を仰せつかりました小畑猛です。
どうぞよろしくお願いします。梅雨前線の影響で九州を始め豪雨災害で70数名の命も奪われ、また島根県西部は江の川の氾濫で大変な被害となっています。また新型コロナウィルスも感染拡大をしています。経済活動とコロナ対策は背中合わせ、非常に難しいです。個々の皆さんで気をつけたいと思います。
景山俊太郎さんから50周年記念に対して、ご寄附をいただきました。皆さんとともにお礼を申し上げたいと思います。ありがとうございました。
6 会 食
7 幹事報告
1) 2019~2020 事業報告・決算書
承認していただきました。
2) 2020~2021年クラブLCIFコーディネーターは、山中満寿夫(副会長)さんです。よろしくお願いします。
日 時 8月9日(日)
登録受付 13:30~14:00
② ガバナー歓迎懇親会 17:30~18:30
会 場 憩いの郷衣掛
出席者 小畑猛・白築敏弘・山中満寿夫
(各クラブ三役3名まで)
4)慰霊塔の清掃について・・8月2日(日)
作業終了後、法要を行います。
8 委員会・会議等報告
・掛合ライオンズクラブ認証50周年記念式典について
別紙参照
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー(竹下三郎)
12 閉会ゴング
次回の例会
8月2日(日)6:00~
慰霊塔
第969回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2020年 6月17日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・今年度最後の例会を独断ではありましたがこのような形にさせていただきました。
役員の皆さんには、ご努力をいただきありがとうございました。
コロナの関係で年次大会、新旧役員会議等も中止になり出掛ける会議は少なかったですが、あとの行事は皆さんのお陰で終了する事が出来ました。
一年間お世話になりお礼を申し上げます。ありがとうございました。
6 幹事報告
1)掛合LC次期役員について(別紙)
承認されました。よろしくお願いいたします。
2)慰霊塔の清掃について
日時 8月2日(日)6:00~
場所 慰霊塔周辺
終了後、8月第1例会を行います。
*今年は、戦後75周年にあたります。掃除の後、専正寺さんにお願いしてお経をあげていただきご供養をしたら良いのではと思います。
遺族会さんと相談して決めさせてもらいます。
7 委員会・会議等報告
・掛合ライオンズクラブ認証50周年記念大会について
① 期 日 11月8日(日)を11月18日(水)に変更
② 内 容 記念式典及び祝宴の取りやめ
③ 理 由 11月8日が雲南市長及び雲南市議会議員選挙の
告示日、新型コロナウィルス感染拡大防止のため
*規模の縮小・
・組織図は一部利用して委員長さんを通して再検討する。
・記念事業記念品の贈呈
・祝宴・・・縮小して、掛合ライオンズの会員とLLで行う。
・場所・・・掛合の里または掛合交流センター
・予算・・・会費等減額する。
・記念誌作成
8 テールツイスター
9 また会う日まで
10 ライオンズロアー(小畑 猛)
11 閉会ゴング
次回の例会
7月1日(水)12:15~
掛合交流センター
第968回 掛合ライオンズクラブ例会
と き 2020年6月3日(水)
ところ 掛合交流センター
1 開会ゴング
2 国旗に敬礼
3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4 祈 り
5 会長挨拶・・・新型コロナウィルス自粛ムードの中、多数お出掛いただきありがとうございます。
私の関係では23件もの行事会合が中止延期になっています。今回の例会も迷いましたが個々に判断していただき行うことにしました。50周年記念行事等ご意見を賜りたいと思います。
交通安全期間中の立哨、献血運動等ご協力ありがとうございました。
6 会 食
会員スピーチ(竹下紘一)・・
・今年2月に発刊された「語り伝えたい戦後75年誌」のお話 遺族会・大東の難波幸夫さん、木次の小林茂さんが代表で発刊しておられ、わずか70年前の日本がこんなだったのか・・身に詰まる思いで読ませてもらった。掛合の方も色々な事、思いを書いておられる。
吉村重男さんはS40年9月慰霊塔が竹下登副官房長官の時に工費 207万で建てられた事や8月の第一日曜日にライオンズクラブと一緒に清掃をしている事などを書かれている。
7 幹事報告
お誕生日おめでとうございます
5月 景山俊太郎さん
6月 清水広行さん・木村守登さん・石飛賢二さん
1)2リジョン新旧役員会議中止について
新型コロナウィルス感染拡大防止の状況等を踏まえ、各ゾーンチェアパーソン
と協議の結果、6月20日に開催予定でしたが中止することに決定。
2)次期2リジョン連絡会議について
日 時 6月20日(土)
登録受付
全 体 会
各ゾーン会議
全 体 会
昼食(弁当)
会 場 出雲空港ホテル
登録料 3,000円
出席者 小畑猛
3)2019~2020ガバナーズアワード受賞について
・地区特別功労賞 景山俊太郎 様
・地域奉仕部門(地域奉仕)
・会長、幹事、会計リーダーシップ部門
4)献血運動の報告について( 5月22日実施 )
掛合総合センター 申込者・・15名 献血者・・12名
島根イーグル株式会社 申込者・・20名 献血者・・16名
計 35名 28名
* 朝山・山中・来原・宮下さんにお世話になりました。
ありがとうございました。
5) 6月第二例会( 最終例会 )実施について・・・会場を広く作ってもらってやる。
6)今後の研修会について
次期クラブ三役研修会は、6月15日以降に研修会資料をダウンロードして新役員さんにお渡しします。会議方法については今後の状況を踏まえたうえで判断さ れますのでよろしくお願いします。
8 委員会・会議等報告・・
・① 50周年記念事業をどのようにするか・・6月第二例会に決定。
9 テールツイスター
10 また会う日まで
11 ライオンズロアー( 藤坂一之 )
12 閉会ゴング
次回の例会(最終例会)
6月17日(水)17:30~ 掛合交流センター
2019~2020ガバナーズアワード受賞について