忍者ブログ
例会や、活動などの紹介。 

 

第900回    掛合ライオンズクラブ例会

 

           と き  2016年 9月 7日(水)

 ところ  掛合交流センター

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶(藤坂さん)

  1970年5月24日結成 全国で1516番目のクラブです

  記念すべき第900回例会を迎えました

 

新しいライオンを迎え 

今日は掛合ライオンズの新しい仲間が出来た、記念すべき日でも有ります。

清水広行ライオン、ようこそ掛合ライオンズクラブへ入会いただき、
大歓迎で
ございます。最初は解らないこと、多いかと思います。

先輩ライオンを見てすこしづつ奉仕に参加してください。

 お父さんは、チャターメンバーで 初代と2代の会長で活躍されたと
   聞いています

 

6 入会式

清水広行さん(掛合町掛合)入会    

スポンサー竹下三郎さんから紹介

清水さん挨拶

会長から記念品贈呈

会長歓迎の挨拶

 

7 会 

会員スピーチ(景山俊太郎さん)

・ミャンマー旅行のお話

ミャンマーと聞いて何を思い浮かべますか、ビルマと言ったほうがなじみがあると思います。 『ビルマの竪琴』などで紹介されています
またアウンサンスーチーや軍事政権ということしか知らない人もいますが情勢は安定しています。
第2次世界大戦で日本人18万人が亡くなり、約半数の遺骨がまだ帰っていません。

車は日本車ほとんどで、トヨタ車8割ほかニッサン、ホンダ等です

仏教に代表される独自の文化を持ったミヤンマーは、親切な人たちがたくさん住んでいます。 仏教遺跡があるバガン、植民地時代の香りが残るヤンゴン、全土に広がるパゴダ、 手付かずの魅力的な観光地もたくさんあります。 ぜひあなたも旅行してみてください。

 

8 幹事報告  

お誕生日おめでとうございます

     9月 竹下紘一さん ・山中満寿夫さん ・香川昇司さん

 

 

 

 

1.       2Rライオンテーマー・テールツイスター研修会について

 日 時 9月17日(土)

 登録受付   13:00~13:30

 研 修 会   13:30~15:00

 研修内容  ①講演 地区名誉顧問元地区ガバナー  

                加藤 哲夫

 場 所  見晴らしの丘 キララコテージ(センターハウス)

 出席者  なし

 

 

2.       秋の全国交通安全運動(9月21日~30日)実施について

・街頭指導 9月29日()7:30~   各地区交差点など

・テント村

日 時 9月29() 1000~  雨天の場合は中止

場 所 道の駅 掛合の里 駅鈴前駐車場周辺

     内 容 通行車両に対し、啓発チラシ及び啓発グッズ配布

3.       2R YCE研修会について

 日 時 9月24日(土)

  登録受付   13:00~13:30

  研 修 会   13:30~15:00

場 所 見晴らしの丘 キララコテージ(センターハウス)

 登録料 1,500円  当日持参

 出席者 白築敏弘

4.       めがねリサイクル事業について

   資料として計画書を添付 下記へ
 

5.       チャリティーゴルフと例会(10月第一例会・10月5日)について

 

 

9 委員会・会議等報告・

828日 ガバナー公式訪問(会長・幹事・会計出席)

1.会員増強がなかなか難しいので維持してほしい

 2.楽しいクラブを目指してほしい

 3.地域に根差した活動

 

●9月6日 献血運動協力

 約50名にご協力をいただきました。

 

10 テールツイスター

11 また会う日まで

12 ライオンズロアー(朝山 哲)

13 閉会ゴング  

 

次回の例会 (ゾーンチェアパーソン例会訪問) 

 

921日(水)1215  掛合交流センター 

めがねリサイクル事業計画書

 1目的等 

 世界保健機構(WHO)の推定では、屈折障害(近視・遠視・乱視)を持ちながら未矯正の人々が世界で1億5300万人とも言われています。しかし、発展途上国の人々にとってメガネは高価で入手しにくい状況となっています。 『めがね回収』は使わないメガネを収集して困っている人々に贈る活動です。集めたメガネは、世界13カ所にあるライオンズクラブ眼鏡リサイクルセンターへ送り、洗浄、レンズの分類、補修の後、必要としている世界中の人々に配布されます。

 2方法

各家庭で使わなくなっためがね、サングラスなど回収する。レンズ、フレームも結構です。一定期間町内交流センターと町内郵便局に回収箱を置き協力を求める。

 

   かけやふるさとまつりの会場でPR(チラシ)

   12月末日まで町内交流センターと町内郵便局に回収箱を設置する。

 3送付先

 Lions In Sight Foundation
WAREHOUSE:1404
 Lemon Street
 Vallego, CA 94590
4送料

国際小包船郵便で約6キログラムで6000円位

 5その他

●回収箱はクラブ会員が例会時に作成する。

●町民へのPRは回覧チラシとふるさとまつりチラシ配布する。


清水ライオン入会式写真




900回記念例会


                   

PR

 

第899回    掛合ライオンズクラブ例会

 

  と き  2016年 8月 7日(日)

  ところ  掛合町慰霊塔広場

1 慰霊塔清掃

 

2 会長挨拶

 早朝から恒例の掛合遺族会との合同で慰霊塔の清掃作業ご苦労さん

でした。

 

 

 

3 幹事報告

  ◎入会承認について

清水広行さん(清水医院 院長) 

スポンサー 竹下三郎さん

 

◎献血推進運動について

日 時  96日(火)

場 所    島根イーグル株式会社 1:015:00

        掛合総合センター   1:017:00

     参加者    藤坂・小畑

 

  ◎ 横田ライオンズクラブ認証10周年記念式典について

日 時  10月2日(日)登録受付 10:3010:20

    式  典 11:3012:30  祝     1:01:30

場 所  横田コミュニテイーセンター

    締 切  8月10日(水)  

        登録料   12,000

        参加者   小畑猛・竹下三郎・白築敏弘・来原薫  

 

  ◎出雲南ライオンズクラブ認証40周年記念式典について

日 時  11月20日(日)登録受付 10:4511:30

   式  典 11:3012:30  祝  宴  12:501:30

場 所  出雲ロイヤルホテル

    締 切  831日(水)

   参加者  藤坂一之  

 

  ◎三刀屋ライオンズクラブ認証50周年記念式典について

日 時  12月11日(日)登録受付 13:0013:40

   式  典 14:0015:00  祝      15:3017:00

場 所  三刀屋文化体育館アスパル

    締 切  8月31日(水)  

登録料   12,000

参加者  小畑猛・竹下三郎・竹下紘一・朝山哲・高瀬一明

・景山俊太郎・白築敏弘・中澤豊和・清水広行

 

8 委員会・会議等報告・・

730日開催、第12Rリジョン会議の報告(藤坂会長)

 

9 閉会

 

次回の例会 9月7日(水)1215~  掛合交流センター





 

第898回    掛合ライオンズクラブ例会

 

   と き  20167月20日(水)
   
ところ  掛合交流センター

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶(白築敏弘第一副会長)・・

・梅雨も明け15日から、たたら村が開設され地元の皆さんも招待された。

賑やかな音が連日、我が家の方にも聞こえてくる。地元からの出店は、

たたらば一番地・木次道の駅・県物産協会で、スタッフの数も多い。

せっかく掛合町で開かれる大きなイヘントなので、
成功裏に終わればいいと思う。

 

6 会    

 

7 幹事報告    

1.       出席奨励賞    

    100% 竹下紘一

   91% 来原薫・白築敏弘・竹下三郎・朝山哲

    86% 小畑猛

 

 2. 地区ガバナー公式訪問・8クラブ合同会議開催について

日時 828日(日) 登録受付 13:0013:30

    ガバナー諮問委員会 13:3014:30 (休憩・写真撮影)

        公式訪問・合同会議  15:0016:0(休憩)

ガバナー歓迎懇親会 17:0018:0

   会場  サンワーク木次

締切  8月18日(木)  

登録料   ,000円    

出席者  藤坂・小畑・竹下三

 

3.      ◎ 横田ライオンズクラブ認証10周年記念式典について

   日時 10月2日(日)登録受付 10:3010:20

      式典 11:3012:30  祝宴  1:01:30

      場所  横田コミュニテイーセンター

    締切  8月10日(水)・希望参加人数 6名 

             登録料   12,000

   出雲南ライオンズクラブ認証40周年記念式典について

       日時 11月20日(日)登録受付 10:4511:30

        式典 11:3012:30  祝宴  12:501:30

      場所  出雲ロイヤルホテル ・希望参加人数 2名 

   三刀屋ライオンズクラブ認証50周年記念式典について

       日時 12月11日(日)登録受付 13:0013:40

       式典 14:0015:00  祝 宴  15:3017:00

      場所  三刀屋文化体育館アスパル

    締切  8月31日(水)・希望参加人数 10名 

登録料   12,000

3クラブの認証周年記念式典の参加者は、8月第1例会で決定します。

*例会出席者が少なく10名を切る時は、

会員スピーチを取りやめたらどうか提案します。

お誕生日おめでとうございます・・

730日で満81才になられる清水博隆さんの誕生スピーチ

8 委員会・会議等報告   

9 テールツイスター  

10 また会う日まで

11 ライオンズロアー(来原 薫)         

12 閉会ゴング  

 

次回の例会 

8月7日(日)6:00~  慰霊塔




 

第897回    掛合ライオンズクラブ例会

 

     と き  2016年 7月 6日(水)    
     ところ  掛合交流センター

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶・・
・就任の挨拶 

            

2016~2017年度  

掛合ライオンズクラブ 運営方針

藤坂会長のあいさつ

  この度、掛合ライオンズクラブの会長を拝命することとなりました。歴代の諸先輩方の功績が引き継がれ第48代目となり、その重責に身の引き締まる思いがいたしております。 

2000年11月に故 橘 憲恵ライオンのスポンサーにより入会し、 あれから17年が経過しています、 2回目の会長職という重責を仰せつかったのですが、皆様のご協力のもと全力で頑張ってまいります。

さて、スローガンですが「力を合わせて 社会へ奉仕!」ということにいたしました。少人数のクラブですが皆さんと協力しながら全員で少しずつ前進したいと思います。

旧掛合町も市町村合併後11年が経過しました。当クラブも人口減少や地域経済低迷の中、メンバーの減少に悩み存続の危機すら感じる現状です。 今期は現状の当クラブの在り方と地域社会へのかかわり方を改めて考える節目の期とし、地域社会の発展の為、当クラブの存在と在り方をメンバー一人ひとりに問い直し。すこしでも地域社会充実発展の為に、尽力出来ればと思っています。どうぞ、この一年よろしくお願いいたします。

 

(本年度の会長スローガン)

  力を合わせて 社会へ奉仕  We erve

 

 

6 会 

 

7 幹事報告  

お誕生日おめでとうございます

     7月 清水博隆さん

 

1.       20152016事業報告と決算書

    20162017運営方針・事業計画・予算書

 

      全議案を承認していただきました。

 

2.       古切手の贈呈・・

・雲南市社会福祉協議会(掛合圏域選任理事 朝山哲さん)

に贈呈しました。

 

3.       慰霊塔の清掃について

日 時  87日(日)6:00

場 所  慰霊塔

*業帽・作業の出来る服装・道具持参願います。

 終了後、8月第一例会を行います。

     

8 委員会・会議等報告

9 テールツイスター

10 また会う日まで

11 ライオンズロアー(竹下 紘一)

12 閉会ゴング  

 

次回の例会   

 720日(水)1215  

掛合交流センター

例会

古切手の贈呈




 

第896回    掛合ライオンズクラブ例会

 

と き  2016年 615日(水)

 ところ  掛合の里

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶・・

・ 今年度は、会員数が1名減の24名となりましたが出席率は60~70%と例年並みであり、

  皆様のご協力に厚くお礼申し上げます。

  クラブを維持していくには、当面会員の増強より出席率の維持にあると思います。

   次年度も月2回、世間話をしながら昼食を一緒に出来るようご協力下さい。

 

6 幹事報告

1.          影山喜文さんの退会申し出について・・・承認されました。

    

 2.掛合町4校園交流活動「ごみゼロ大作戦」参加について

    日時 617日(金)14:00~開会式・交流活動・清掃開始

                 15:20作業終了・閉会式

    場所 松笠・多根地区は、旧小学校周辺

入間・波多地区は、交流センター

掛合地区は掛合中・掛高・旧掛小・掛合保育所の校庭

・掛合地区の会員の皆さんは、掛合中の校庭に集合して下さい。

*暑い時ですので、帽子・水分補給等宜しくお願いいします。

        雨天の時はありません。(放送があります)

 

2.          パソコンのプリンター購入について・・

・修理不可能の為購入します。(見積もり9,450)

   

7 委員会・会議等報告

・次期幹事小畑さんより・・611(土、)次期クラブ三役研修会に、

藤坂、小畑が出席しました。どうぞよろしくお願いいたします。

8 ライオンズロアー(竹下三郎)

9 閉会ゴング

 

~懇親会~

 

・乾杯(朝山 哲)

 

・ また会う日まで

   

次回の例会     

 7月6日(水)1215~  掛合交流センター

 

 


 

第895    掛合ライオンズクラブ例会

 

       と き  201661日(水)

ところ  掛合交流センター

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶・・・・

51415日に松江で開催された336複合年次大会に、3Zからは前夜祭には掛合と横田が参加、式典には加茂、三刀屋を除く6クラブが参加しました。今後、複合への参加は再検討すべきでしょう。

6 会 

会員スピーチ(小畑 猛)・・

・現在、勤務されている邑南町にある瑞穂トーアリゾート()

    のメガソーラのお話(資金準備、主任技術者探し等)

 

7 幹事報告  

お誕生日おめでとうございます

     5月 景山俊太郎さん

     6月 石飛賢二さん

 

1.次期クラブ三役研修会について

     日 時  6月11日(土)登録受付13:0013:30

     場 所  ホテル宍道湖

     出席者  藤坂・小畑

 

 2514日開催複合年次大会

   (1) 日本ライオンズ事務所の一般社団法人化について

   (2) 複合地区緊急援助資金不足補充について

      会員一人当たり、300円拠出

 

 3.横田ライオンズクラブ認証10周年記念式典について

日 時 102日(日)登録受付    10:3011:20

            式    典  11:3012:30

                            宴  13:0014:30

     場 所     横田コミュニティーセンター

      *正式な案内は、7月にあります。

 

4.掛合町4校園交流活動「ごみゼロ大作戦」参加について

    日 時 617日(金)14:00~開会式・交流活動

             15:20作業終了・閉会式

    場 所  松笠・多根地区は、旧小学校周辺

入間・波多地区は、交流センター

掛合地区は掛合中・掛高・旧掛小・掛合保育所の校庭

・掛合地区の会員の皆さんは、掛合中の校庭に集合して下さい。

 *暑い時ですので、帽子・水分補給等宜しくお願いいします。

    雨天の時はありません。(放送があります)

 

8 委員会・会議等報告

9 テールツイスター

10 また会う日まで

11 ライオンズロアー(高瀬一明)

12 閉会ゴング  

 

次回の例会(最終例会)    

615日(水)1730~ 掛合の里


新緑の北アルプス(上高地 明神池)



今回の例会は、 赤来・頓原・三刀屋・掛合 4クラブ合同例会でした。

 第894回    掛合ライオンズクラブ例会

 

 と き  2016518日(水)

ところ  道の駅とんばら 「やまなみ」

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶

 

 

6 幹事報告  

   

16月第二例会について

    日 時  615日(水)17:30~例会

                 18:00~懇親会

    場 所  掛合の里

    会 費  4,000円

2.336D地区第62回年次大会ガバナーズアワード

    ・地域奉仕部門賞

    ・PR・IT部門賞

    ・リーダーシップ部門賞 会長・幹事・会計

            

7 委員会・会議等報告

 

 

8 また会う日まで

9 ライオンズロアー

10 閉会ゴング  

 

次回の例会    

61日(水)

1215~ 掛合交流センター

 


 

第893回    掛合ライオンズクラブ例会

 

と き  2016年4月20日(水)

        ところ  掛合交流センター

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

 

5 会長挨拶・・

・前回、私の個人的な意見として認証50周年記念を機会に解散するのも

一つの方法と述べました。別添掛合LCの財務状況を考慮しながら皆様の

ご意見を伺いたいです。

 

6 会 

会員スピーチ(朝山 哲)・・

・①雲南市社会福祉協議会の組織機構について 資料あり

 ②白アリにやられた蔵の修理工事について大工・左官さんの仕事を自分

で全てやられたお話 最近は便利な道具あり皆さんも挑戦してみては

(便利なものにインパクトドライバーがある)

 

7 幹事報告  

 

1.4クラブ合同例会について

・注連縄製作体験

     日 時 5月18日(水)17時集合

     場 所 大しめ縄創作館

     参加者 竹下紘・来原・山中・小畑・白築敏・朝山

・景山・竹下三

   ・懇親会

     日 時 5月18日(水)18時集合

     場 所 道の駅とんばら「やまなみ」

     登録料 6,000

     参加者 竹下紘・来原・山中・小畑・白築敏・朝山

・景山・竹下三

     登録〆切430日(土)

 2.2RZライオンズクラブゴルフ大会について

日 時 5月25日(水)

     場 所 クラシック島根CC

     受付開始 930分~

     登録料  3,000

     参加者  来原・山中・小畑・白築敏・朝山・景山

・藤坂・竹下三・白築俊

     登録〆切    428日(木)

3.2リジョン新旧役員合同会議

    日 時  619日(日)登録受付 133

    場 所  出雲ロイヤルホテル

    登録料  8,000

    登録〆切 513日(金)

    出席者  竹下紘・来原・竹下三・藤坂・小畑

4.5月の例会について

    5月4日(水)・・・なし

    5月18日(水)・・昼の例会はなし

(4クラブ合同例会の為)       

 

8 委員会・会議等報告・・・なし

9 テールツイスター

10 また会う日まで

11 ライオンズロアー(佐藤忠正)

12 閉会ゴング  

 

次回の例会    

61日(水)1215~ 

掛合交流センター

 


 

第892回    掛合ライオンズクラブ例会

 

と き  2016年4月6日(水)

ところ  掛合交流センター

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶

・桜の花も散るようになりました。農作業も忙しい中ご出席いただき

ありがとうございました。掛合LCは2020年に認証50周年を迎え

ます、いろいろ協議事項があります。

(別紙資料のとおり)皆様のご意見を伺いたいと思います。

6 会 

会員スピーチ(白築敏弘)

・農業労働災害共済制度について(農作業中に事故で怪我をする事が多

いそれを保証する制度)吉田・大東の方の加入率は高いが他の町は低い。

掛合も加入者が少ない。掛け金も安く、世帯加入なので家族全員が対象

治癒するまで出る。営農集団も良い。

7 幹事報告  

お誕生日おめでとうございます

     4月 小畑猛さん・落合研さん

・来原薫さん・影山喜文さん

 

1.4クラブ合同例会について

・注連縄製作体験

     日 時     5月18日(水)17時集合

     場 所     大しめ縄創作館

     参加者     竹下紘・朝山・白築敏・山中・来原・小畑

   ・懇親会

     日 時     5月18日(水)18時集合

     場 所     道の駅とんばら「やまなみ」

     登録料     6,000

     参加者     竹下紘・朝山・白築敏・山中・来原・小畑

     登録〆切    430日(土)

 

 2.2RZライオンズクラブゴルフ大会について

日 時     5月25日(水)

     場 所     クラシック島根CC

     受付開始    930分~

     登録料     3,000

     参加者     朝山・藤坂・白築敏・山中・来原・小畑・竹下三     

     登録〆切    428日(木)

 

      *第二例会(20日)、最終締め切りとしますので参加希望の方は、お申し出下さい。

3.春の交通安全運動週間(46日~15日)

  ・交通安全テント村

    日 時  4月8日(金)10:00~

    場 所  道の駅 掛合の里

  ・街頭指導

    日 時  4月8日(金)7:30~8:00

      保育所、小・中学校の登校路など各地区でお願いします。

 

8 委員会・会議等報告・・なし

9 テールツイスター     

10 また会う日まで

11 ライオンズロアー(山中満寿夫)    

12 閉会ゴング  

 

次回の例会    

420日(水)1215~ 掛合交流センター


吉田町 菅谷たたら(桂の木)




 

第891回    掛合ライオンズクラブ例会

 

と き    2016316日(水)

ところ    掛合交流センター

 

1 開会ゴング

2 国旗に敬礼

3 国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱

4 祈 り

5 会長挨拶・・・ 

   先日、加藤先生より電話があり解散するような事を言っておられたらしいが、

   思いとどまるようにと言われた。3ZZCの時、九州の会員さんが、50名

   程度に合併した方がいい、合併も良い方法だと思うと言われた。3Zの例会訪問

   の時に合併の話をしたが、反応は鈍かった。

 

6 会 

会員スピーチ(竹下三郎)

KAKEYA2016のお話・・日本酒応援団・全国の古い酒蔵を利用。

国内10カ所、海外にも販売(アメリカとの商談も決定、東南アジア

(マレーシア・シンガポール・タイ)11月~2月本格的な酒造り

(掛合、能登(純米大吟醸)2ケ所)をした。

日倉のいずみに近い、どぶろくに近い酒、日本酒の原点の酒。

マイナス貯蔵が必要のため、何処でも販売はしていない。

是非、ご堪能下さい。

 

7 幹事報告  

 

123Zゴルフコンペについて(予定)

と き・・5月25日(水)

ところ・・クラシック島根カントリー

22R新旧役員合同会議について(予定) 

     と き・・6月19日(日)

     ところ・・出雲ロイヤルホテル

3.三刀屋LC認証50周年記念式典(予定)

    と き・・12月11日(日)

 

 

 

 

8 委員会・会議等報告・・

 

3/5第三回諮問委員会が開催され3Zは全クラブとも、会員増とLCIFの拠出をした。

 

 

9 テールツイスター

10 また会う日まで

11 ライオンズロアー(藤坂一之)

12 閉会ゴング  

 

 

次回の例会    

46日(水)1215~ 

掛合交流センター

ブログ内検索
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 24 25 26
27 28 29 30 31
マンスリー報告
8月 ライオンズレート
¥78.-per 1.00us$
事 務 局
〒690-2701
島根県雲南市
掛合町掛合1743-423
問い合わせ
天気予報

Copyright © [ 2R3Z 掛合ライオンズクラブ ] All rights reserved.
Special Template : 忍者ブログ de テンプレート
Special Thanks : 忍者ブログ
Commercial message : [PR]