例会や、活動などの紹介。
第775回掛合LC例会
2010/4/7(水)
於:掛合交流センター
2010/4/7(水)
於:掛合交流センター
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会食
7. 幹事 報 告
お誕生日おめでとうございます 小畑 猛さん 落合 研有 さん
影山 喜文 さん
影山 喜文 さん
(1) 次期役員・委員会について
※ 別紙参照
(2) 年次大会配車表について
※ 別紙参照
(3) 春の交通安全街頭指導・テント村について (帽子着用)
日 時: 4月12日(月) 7:30~ 街頭指導
12日(月) ~ テント村
(4) 4クラブ合同例会について
※ 別紙参照
(5) 4月第二例会(4月21日)と5月第一例会(5月5日)は休会と致します。
8.委員会・会議等報告
9.テールツィスター
10.ライオンズロアー
11.また会う日まで
12.閉会ゴング
PR
平成22年4月8日
三刀屋・頓原・赤来
掛合L.C. 会員各位
掛合 ラ イ オ ン ズ ク ラ ブ
会 長 山中 満寿夫
4クラブ合同例会のご案内
新緑の候、会員の皆様方にはご健勝にて益々ご活躍のことと思います。
今年は、皆様のご賛同を得て4クラブ合同例会を下記のとおり行うこととなりました。ぜひ、多数の皆様にご参加いただきますようご案内致します。
ゴルフの部
日 時: 5月20日(木)
場 所: クラシック島根カントリークラブ
スタート: AM 10:00
受 付: AM 9:30~
協議方法: 18ホールストロークプレー(ダブルペリア方式)
表 彰: 成績発表、賞品授与は懇親会場で行います。
参 加 費: 1,000円 (なお、プレー代は個人負担でお願いします)
グランドゴルフの部
グランドゴルフの部
日 時: 5月20日(木)
場 所: クラシック島根カントリークラブ
スタート: PM 2:30~4:00
表 彰: 成績発表、賞品授与は懇親会場で行います。
参 加 費: 1,000円
合同例会と懇親会
合同例会と懇親会
日 時: 5月20日(木)
場 所: かけや酒蔵資料館
時 間: PM 5:30~
登録 料: 5,000円
☆登録締切☆ 5月3日(金)までに各クラブ取りまとめて返信用FAXにて
ご報告お願い致します。
☆なお、昼間都合があって参加できない方も、懇親会のみの参加でも大歓迎ですので、
ぜひ多数の皆様ご出席下さい。
第774回掛合LC例会
2010/3/17(水)於:松笠公民館
2010/3/17(水)於:松笠公民館
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会食
7.会員さんのお話 白築 敏弘 様
8. 幹事 報 告
(1)春の交通安全街頭指導・テント村について
日 時: 4月 12日(月) 街頭指導
日( ) テント村
場 所: 各地区又は小学校周辺(街頭指導)・道の駅(テント村)
※ 詳細は4月第一例会でお知らせ致します。
9.委員会・会議等報告
3/6 第3回地区がバナー諮問委員会
10.テールツィスター
11.また会う日まで
12.ライオンズロアー
13.閉会ゴング
第773回掛合LC例会
2010/3/3(水)於:掛合公民館
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6. 会 食
7.幹 事 報 告
お誕生日おめでとうございます 原 光孝さん 栃谷 幸男さん
(1)橘Lさんより切手の寄贈、ありがとうございました。
(2)2R3Zライオンズクラブゴルフ大会について
日 時: 4月13日(火)
場 所: クラッシック島根カントリークラブ
※ 参加者は3月25日(木)までに事務局にご報告下さい。
(3)336-D地区第56回年次大会本登録について
ゴルフ: 1名 登録料 5,000円
代議員: 3名
前夜祭: 8名 10,000円
式 典: 7名 4,000円
※ 前夜祭の配車表については後日お知らせ致します。
3月6日(土)仁多町
第3回地区ガバナー諮問委員会
3月6日(土)仁多町
第3回地区ガバナー諮問委員会
9.委員会・会議等報告
10.テールツィスター
11.また会う日まで
12.ライオンズロアー
13.閉会ゴング
第772回掛合LC例会
2010/2/17(水) 於:掛合公民館
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会員さんのお話 天根 谷雄さん
7.料 理 教 室
そば打ち体験「出雲そば」 掛合公民館研修室で実施。
8.幹 事 報 告
5月第二例会(4クラブ合同)を5月20日(木)に内定しました。
当日は、ゴルフ・グランドゴルフを行い、掛合酒蔵資料館で例会を行います。
9.委員会・会議等報告
10.テールツィスター
11.また会う日まで
12.ライオンズロアー
13.閉会ゴング
第771回掛合LC例会
2010/2/3(水)於:掛合公民館
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会食
7.会員さんのお話 中澤 豊和 様
8.新入会員入会式
長崎 勉 所属:(事業委員会) スポンサー 白築 敏弘
会長 歓迎の言葉
新会員 誓いの言葉
9. 幹事 報 告
お誕生日おめでとうございます 松下 義晃さ 竹下三郎さん
① 40周年実行委員会 予算案について
※ 別紙参照
② 第3回地区がバナー諮問委員会について
日 時: 3月6日(土) 登録受付 13:30~
場 所: 仁多郡建設会館内
参加者: 3役
10.委員会・会議等報告
11.テールツィスター
12.ライオンズロアー
13.また会う日まで
14.閉会ゴング
第770回掛合LC例会
2010/1/20水) 於:掛合の里
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.幹事報告
お誕生日おめでとうございます 白築 剛さん 吉井 傳さん
① 新入会員について
長崎 勉さん スポンサー 白築敏弘さん
※2月第一例会で新入会員入会式を行います。
② 336-D地区第56回年次大会予備登録について
日 時: 4月24・25日(土・日)
場 所: くにびきメッセ (前夜祭) 10,000円
東出雲町立総合体育館(大会式典) 4,000円
③ 336-D複合地区第56回年次大会予備登録について
日 時: 5月22・23日(土・日)
場 所: オークラホテル丸亀(前夜祭) 10,000円
坂出市立体育館 (大会式典) 3,000円
※参加希望の方は事務局までお知らせ下さい。
④ 2月第二例会 男の料理教室について
日 時: 2月17日(水)
場 所: 掛合公民館
内 容: 蕎麦打ち
※ 詳細については後日お知らせ致します。
7.委員会・会議等報告
8.ライオンズロアー
9.閉会ゴング
閉会後新年会懇親会を開催し、会員一同今年の活動を確認しました。
特に今年11月に、認証40周年記念式典を決定されています。地域に貢献できるライオンズをめざします。
第769回掛合LC例会
2009/12/16(水)於:山楽園
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
今年最後の例会です。
みんなで少しずつ前進する奉仕活動を進めます。
今年最後の例会です。
みんなで少しずつ前進する奉仕活動を進めます。
6.会食
7.会員さんのお話 竹下 三郎 様
社会福祉法人「仁寿会」の運営方針や運営状況について、スピーチが ありました。
社会福祉法人「仁寿会」の運営方針や運営状況について、スピーチが ありました。
8.幹 事 報 告
1. 1月第一例会について
1月第一例会(1月6日)は休会といたします。
2. 新年例会について(1月第二例会)
日 時: 1月20日(水) 18:00~
場 所: 掛合の里
会 費: 5,000
※出欠につきましては、後日ハガキでお知らせいたします。
3. 掛合L.C.認証40周年記念大会実施要領について
(予定) 日 時 2010年(平成22年)11月28日(日)
場 所 雲南市掛合町 クラシック島根カントリー
9.委員会・会議等報告
12/13 多岐町L.C認証30周年記念式典
10.テールツィスター
11.ライオンズロアー
12.また会う日まで
13.閉会ゴング
第768回掛合LC例会
2009/12/2水)
於:掛合公民館
1.開会ゴング
2.国旗に敬礼
3.国歌斉唱並びにライオンズクラブの歌斉唱
4.祈 り
5.会 長 挨 拶
6.会食
7.会員さんのお話 中澤 豊和 様 次回へ
8.幹 事 報 告
お誕生日おめでとうございます 白築 敏弘さん
1. 新事務局について
住 所:雲南市掛合町掛合1743番地423号
TEL・FAX:0854-62-1330
E-mall:kakeyalc@i-yume.ne.jp
2. 12月第2例会について(移動例会)
日 時: 12月16日(水) 12:15~
場 所:山楽園
※ 詳細はハガキでお知らせ致します。
3. 掛合L.C.認証40周年記念大会の実行委員について
2010年~2011年度は、認証40周年の年となり、今後下記の役員を中心に 計画が立案されます。
●大会委員長 竹下紘一
●大会委員長 竹下紘一
●記念事業委員長 香川昇司
●式典祝宴委員長 小畑 猛
●記念ゴルフ大会委員長 中澤豊和
4. 拠出金の集金について
※ 別紙参照
9.委員会・会議等報告
11/21第2回諮問委員会
10.テールツィスター
11.ライオンズロアー
12.また会う日まで
13.閉会ゴング